写神姫-shashinki-

ほぼ趣味のことをひたすら書くブログです。

フリューのハシビロコウさん

ハシビロコウ

自分、最近の紺野純子ちゃん好きもそうですけど、もしかして灰色のキャラが好きなのかもしれない。
愛車もシルバーだし。
そう……、白でも黒でもないグレーだ!

そんなわけで、フリューのハシビロコウさんを買ってみました。

≫≫続きを読む

Tweet
スポンサーサイト



  • 2018/11/22 (木) :
  •  └フィギュア全般
  • : コメント(0)
  • : トラックバック(0)

ゲゲゲコレクション 「ねこ娘」


ねこ娘 ゲゲゲコレクション

ねこ姉さん!!

バンダイから発売された、ゲゲゲコレクション「ねこ娘」をお迎えしました。

こういうソフビは買ったことありませんが、なんか癖になる不思議な魅力がることに気づきました。
このチープさが堪りませんw
コレクションする方の気持ちがわかります。

≫≫続きを読む

Tweet
  • 2018/08/16 (木) :
  •  └フィギュア全般
  • : コメント(0)
  • : トラックバック(0)

かぷせるフレンズ「ハシビロコウ」

かぷせるフレンズ ハシビロコウ

今更なのですが、最近ハシビロコウさんの魅力に取り憑かれ、海洋堂さんのかぷせるフレンズ「ハシビロコウ」さんをお迎えしました。

カプセルフィギュアなので、ちっちゃいです。
つま先から髪の先までで6.5cmくらいでしょうか。
しかし、さすが海洋堂さん、ちっちゃくてもクオリティー高いです。

近々、地元の「那須どうぶつ王国」で第二回けもフレコラボが開催されるのですが、なんと今回からハシビロコウさんが加わったようで、これは是非ともハシビロコウさんを見に行きたい!
そして、那須どうぶつ王国限定のハシビロコウさんグッズを手に入れたい!

≫≫続きを読む

Tweet
  • 2018/07/20 (金) :
  •  └フィギュア全般
  • : コメント(0)
  • : トラックバック(0)

アクリルスタンド「キノ」

アクリルスタンド「キノ」
X-T2 Milvus 2/50M ミニチュアフィルター

アクリルスタンドをフィギュア撮影と同じ要領で撮ってみました。
→前にGGOのレンちゃんを撮ったときと同じ方法です。
アクリル板なので、斜めから入った光が反射して、いかにも肌に木漏れ日あたっているようになりました。

カメラの設定は、ミニチュアフィルターを使ってます。
ミニチュアフィルターは通常、街や建物など見下ろして撮るのが一般的ですが、平面を撮るとへんなボケが出て面白いです。

≫≫続きを読む

Tweet
  • 2018/06/13 (水) :
  •  └フィギュア全般
  • : コメント(0)
  • : トラックバック(0)

背中

フィギュア写真
X-T2/XF35mm F1.4(フィルムシミュレーションACROS+G,グレインエフェクト強)

あけまして、おめでとうございます!

今年もフィギュア写真撮ったり、好きなものの紹介したりと、自由にブログ記事を書いていきたいと思いますので、
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

≫≫続きを読む

Tweet
  • 2018/01/01 (月) :
  •  └フィギュア全般
  • : コメント(2)
  • : トラックバック(0)

バンプレストEXQフィギュア「大和」

大和 オーケストラ


前にレンズテストでプライス大和さんを撮っていたら楽しくなったので、撮ったものをUPします。
頭上からの強い光でステージっぽさを出してみました。
いつ もながら、白トビやハレーションなんて気にしませんw

3枚目からはグレインエフェクト(粒子ノイズを追加するもの)で撮ってみましたが、狙った効果は得られませんでした。
jpegで撮っているので元に戻せません! それもまた一興。
スナップ写真だとグレインエフェクトはいい感じになるので、フィギュア写真もスナップ風に撮ると感じ出るかもしれませんね。
あとでまたやってみます。

使用したレンズはマクロレンズではないので、接写だとどうしてもシャープさに欠けます。
でも、場合によってはその収差も雰囲気に繋がりますので、あえてマクロレンズを使わないことも多いです。

それにしても、この大和さん、とてもかわいいです。
この造形ならプライズじゃなくて、普通に出してほしいな-。

≫≫続きを読む

Tweet
  • 2017/12/10 (日) :
  •  └フィギュア全般
  • : コメント(0)
  • : トラックバック(0)

タムロン SP 90mm F2.5(52bb)

フィギュア/写真

前回中古レンズ「タムロン SP 90mm F2.5(52bb)」を手に入れたので、さっそく試し撮りをしてみました。
手に入れた個体はレンズのクモリが多いので、多少影響があります。
でも、絹がかかったようで、これもオールドレンズの"味"としていいものです。

タムロン SP 90mmは伝説の"マクロレンズ"とも言われています。
マクロレンズって花を撮る方が多いと思いますので、私も"花"を撮ってみました。
紳士の皆様方、どうぞご堪能ください。

≫≫続きを読む

Tweet
  • 2017/11/06 (月) :
  •  └フィギュア全般
  • : コメント(4)
  • : トラックバック(0)

プライズ/ヴィルヘルミーナ

ヴィルヘルミーナ

この間、新しいレンズ「ULTRON 40mm F2 SL II S Aspherical」を買いましたので、さっそくフィギュアを撮ってみました。

コントラストや色合い、ダイナミクレンジなどはデジカメの設定で変わってきますので、レンズ本来の写りではないかもしれません。
使用カメラはX-T2で、フィルムシミュレーション「PRO Neg. Hi」で撮りました。

このレンズはフィルムカメラのニコンF2用に買ったもので、フィギュア撮りで使うことは少ないかもしれませんが、あえて収差を残したり、マクロレンズではシャープすぎる場合に使うのもありです。

被写体はプライズのヴィルヘルミーナさん。
このミーちゃんはプライズですが、なかなかよい作りです。

≫≫続きを読む

Tweet
  • 2017/10/27 (金) :
  •  └フィギュア全般
  • : コメント(4)
  • : トラックバック(0)
| HOME | 次のページ »
プロフィール

KAGOZO

著者: KAGOZO

ブログ内検索


カテゴリ
■好きなモノ紹介【目次】 (1)
 └カメラ (83)
 └古いモノ (24)
 └その他のモノ (16)
■スナップ写真【目次】 (1)
 └スナップ写真 (52)
■艦内神社巡り旅【目次】 (1)
 └艦内神社巡り旅 (18)
■艦艇公開/自衛隊関連 (10)
■聖地巡礼 (10)
■お出かけ/イベント (27)
■フィギュア写真目次1 (1)
■フィギュア写真目次2 (1)
■フィギュア写真目次3 (1)
 └フィギュア全般 (55)
 └可動フィギュア (13)
 └ねんどろいど (12)
 └武装神姫 (16)
 └フレームアームズ・ガール (11)
 └ドール (4)
 └ガレキ/プラモ (5)
 └うちの瑞鳳さん (10)
■フィギュアの撮り方 (9)
■撮影用背景制作 (4)
■MMD (76)
■アニメ/二次元雑記 (63)
■艦これ雑記 (26)
■インプレッサ(GRB) (6)
■未分類 (33)
最新記事
  • リコリス・リコイル (07/01)
  • 最近買ったもの。 (04/19)
  • プリズマ☆イリヤのファイルとミニタオル (03/06)
  • 先輩がうざい後輩の話 (01/19)
  • TVアニメ「先輩がうざい後輩の話」 (01/14)
  • 自分へのクリスマスプレゼント「EOS R6」 (12/22)
  • 香水 (12/11)
  • イリヤのマフラータオル (11/30)
最新コメント
  • KAGOZO:紫檀の端材 (12/25)
  • KAGOZO:リコリス・リコイル (12/25)
  • ウェポンラック:紫檀の端材 (12/25)
  • 池月つかさ:リコリス・リコイル (12/21)
  • KAGOZO:栃木県立足利南高等学校 (10/01)
  • KAGOZO:リコリス・リコイル (10/01)
  • なつみ18:栃木県立足利南高等学校 (10/01)
  • KAGOZO/時乃小石:武装神姫 ミズキとフブキ (03/12)
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
日 月 火 水 木 金 土
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
07  04  03  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
リンク
  • TINAMI
  • 黒猫のんびり空間
  • 月見亭オソライソ
  • CRK2 process
  • まろに☆えーる
  • 管理画面
このブログをリンクに追加する
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
copyright © 2015 写神姫-shashinki- all rights reserved.
Designed by 気まぐれテンプレート 素材/気まぐれ素材屋
FC2 まとめ