写神姫-shashinki-

ほぼ趣味のことをひたすら書くブログです。

桜井先輩のルーペ

恋する小惑星 桜井美景 ルーペ

今更ですが、桜井美景モデルのルーペを買いました。

最近は地学、とくに鉱物学に興味が出て、色々と勉強しています。
元々は宇宙が好きで、次に量子力学に興味が出て、更にもっと身近な地学に興味が出たという感じです。
まあ、あくまでも軽い趣味の範囲です。

≫≫続きを読む

Tweet
スポンサーサイト



  • 2021/07/30 (金) :
  •  └その他のモノ
  • : コメント(2)
  • : トラックバック(0)

スパイダルコ ドラゴンフライ

スパイダルコ ドラゴンフライ

フォールディングナイフの紹介でもしようかと思います。
「Spyderco Dragonfly(スパイダルコ ドラゴンフライ)」

スパイダルコ ドラゴンフライにはいくつかのバージョンがあって、
鋼材がVG-10、ハンドル素材がG10バージョンです。
ドラゴンフライシリーズの中では一番好きなモデル。

≫≫続きを読む

Tweet
  • 2020/01/25 (土) :
  •  └その他のモノ
  • : コメント(0)
  • : トラックバック(0)

SOTO レギュレーターストーブ

SOTO レギュレーターストーブ

SOTO レギュレーターストーブは1つ持っているのですが、東日本大震災時にとても役に立ったので、
もう一つ持っていてもいいかなと購入しました。
せっかくなので、今回はモノトーンモデルをチョイス。

そして、ちょっとカスタム。
五徳になっている足に純正のシリコンチューブを被せ、
バーナー部に100均で買ったお菓子用のステンレス型抜きを付けてみました。
定番のカスタムです。

シリコンチューブは誤って足に触れて「熱っ!」ってなるのを防いでくれます。
これよくやるんですよね。

お菓子の型抜きは、風防代わりです。

なんかこうやって見ると、メカメカしくてかっこいい。
蜘蛛みたい。

≫≫続きを読む

Tweet
  • 2020/01/18 (土) :
  •  └その他のモノ
  • : コメント(0)
  • : トラックバック(0)

「メガドライブ」と「メガCD」を発掘しました。

メガドライブ

最近、数十年ほったらかしだった家の物置を整理してたら、懐かしいものが出てきました。

「メガドライブ」と「メガCD」!!

やば、おっさんなのがバレる……w
自分のゲーム遍歴を更に遡ると、マスターシステム、ファミコン&ディスクシステム、スーパーカセットビジョンなどもありますが、
さすがに家には残っていませんでした。

ソフトはもっとたくさんあったのですが、どこにいったのやら。
見つかったソフトは4本のみで、コントローラーも見つからず。

確か、本体と一緒に買ったソフトは「獣王記」だったような。
サンダーフォースとか全シリーズ持ってました。
レアな「パノラマコットン」もあったんですけどねー、駿河屋で今の相場見たら4万円だったっすよ!

今思えば、ソフトもしっかり保管しておけばよかったですね。
まあ、本体が残っていただけでも当時の自分、グッジョブ!
しかも、メガCD付きでw

≫≫続きを読む

Tweet
  • 2018/11/09 (金) :
  •  └その他のモノ
  • : コメント(0)
  • : トラックバック(0)

マウスコンピューター DAIV-DGZ520H1-SH2

DAIV-DGZ520H1-SH2

最近、
MMDにハマって、非力なマイPCでエンコード作業しつつ、新しく買ったフィギュアの写真撮って、写真の整理してたら、

パソコン壊れた!!

PCが無いと命に関わるので、早急に注文しました。

ずっと自作PCでやってきましたが、もう面倒なのでBTOで。
もちろん、急な出費で資金などないので、サマーキャンペーン中の金利0%ローンで!
これは有り難い!

選んだのは、マウスコンピューターのDAIVシリーズです。

以前から、次はマウスコンピューターにしようと決めていたので、迷いはなかったです。



そして、マウスコンピューターから心のこもった大きな段ボールが届きました。

≫≫続きを読む

Tweet
  • 2018/08/03 (金) :
  •  └その他のモノ
  • : コメント(0)
  • : トラックバック(0)

海上自衛隊「砕氷艦しらせ」チャレンジコイン

しらせ/チャレンジコイン/よりもい

今期のアニメでハマりまくっているのが、察しの通り「ゆるキャン」と「宇宙よりも遠い場所」です。
もう物語も終盤です、2期やってほしいな……。
ゆるキャンはもしかすると2期あるかもしれませんが、宇宙よりも遠い場所、略して「よりもい」はオリジナルなので、予定通り1クールっぽいですよねー。
でも、無理は承知で2期お願いします!

さて、そんな南極観測アニメ「よりもい」の9話で、砕氷艦が氷を割るシーンが出てきましたが……、

一言、感動しました!

砕氷艦って、普通に推進力で氷を割って進むものだと今まで思っていましたが、違うんですね。

一度大きく後退して、勢いを付けて氷の上に乗り上げ、自重で凍りを割って進むんです!
氷が割れなかったら何度も繰り返す、割れるまで何度も、何度も……。
とくに日本の砕氷艦が行く東オングル海域は接岸が難しい場所。

なぜ接岸が難しい場所を氷を割りながら進むのか……。
南極観測のルールが確立したのが、第二次世界大戦後で、敗戦国だった日本の観測隊派遣に難色を示す国も多かっかった。
当然日本の発言権も強くなく、結局割り当てられたのが接岸不可能とまで言われた東オングルという場所。
世界からは「来られるならどうぞー、来られるならねー」と意地悪されたとか。
でも、それをやってのけたのが日本の砕氷艦!
世界を見返した瞬間です。

感動じゃないですか!

そんなわけで、感動記念に海上自衛隊「砕氷艦しらせ」のチャレンジコインを手に入れました。
(また唐突な……w)

≫≫続きを読む

Tweet
  • 2018/03/04 (日) :
  •  └その他のモノ
  • : コメント(4)
  • : トラックバック(0)

キャンティーンボトル

キャンティーン

「Bush Craft」のキャンティーンボトルを買いました。

リアムさんが座っているのでよくわからないのですが、これです↓

≫≫続きを読む

Tweet
  • 2018/01/29 (月) :
  •  └その他のモノ
  • : コメント(8)
  • : トラックバック(0)

Kobo Aura H2O Edition 2

Kobo Aura H2O Edition 2

読書の秋ということで、電子書籍リーダー「Kobo Aura H2O Edition 2」を買ってみました。

実はわたくし、わりと本が好きなんです。
夜寝る前とか、公園とかでよく読んでいるのですが、数が多くなると本棚とか圧迫するし、鞄に入れての持ち運びも大変なので、紙媒体と電子版を併用しようと考えたのです。

アマゾンのKindleと悩みましたが、防塵防滴と6.8インチのディスプレイがある楽天koboにしました。
※現在、電子ブックリーダーはKindleかkoboの二択。

え、モノクロで、しかも本しか読めない端末、なんでわざわざ買うの? スマホやタブレットでいいじゃんって思われる方もいらっしゃるかと思います。
しかし、スマホやタブレットじゃ目が疲れる! いや疲れるどころか目にダメージを受けかねません。
それに、なんといっても活字の世界に入り込めるのはやっぱり紙とインクがいいんです!
本をたくさん読む人や活字が好きな人ならこの気持ちがわかるはず!

電子書籍リーダーは、限りなく「紙」と「インク」に近付けたディスプレイなので、長時間文字を読んでも疲れません。
スマホやタブレットの液晶とは文字の読みやすさが別格です。
バッテリーも数週間余裕でもちますしね。

ちなみに、電子インクはトップの写真のように電源オフでもディスプレイが消えません。
最初どうやって電源切るか悩みましたが、この状態で切れているんですね。
不思議です。

≫≫続きを読む

Tweet
  • 2017/09/30 (土) :
  •  └その他のモノ
  • : コメント(4)
  • : トラックバック(0)
| HOME | 次のページ »
プロフィール

KAGOZO

著者: KAGOZO

ブログ内検索


カテゴリ
■好きなモノ紹介【目次】 (1)
 └カメラ (83)
 └古いモノ (24)
 └その他のモノ (16)
■スナップ写真【目次】 (1)
 └スナップ写真 (52)
■艦内神社巡り旅【目次】 (1)
 └艦内神社巡り旅 (18)
■艦艇公開/自衛隊関連 (10)
■聖地巡礼 (10)
■お出かけ/イベント (27)
■フィギュア写真目次1 (1)
■フィギュア写真目次2 (1)
■フィギュア写真目次3 (1)
 └フィギュア全般 (55)
 └可動フィギュア (13)
 └ねんどろいど (12)
 └武装神姫 (16)
 └フレームアームズ・ガール (11)
 └ドール (4)
 └ガレキ/プラモ (5)
 └うちの瑞鳳さん (10)
■フィギュアの撮り方 (9)
■撮影用背景制作 (4)
■MMD (76)
■アニメ/二次元雑記 (63)
■艦これ雑記 (26)
■インプレッサ(GRB) (6)
■未分類 (33)
最新記事
  • リコリス・リコイル (07/01)
  • 最近買ったもの。 (04/19)
  • プリズマ☆イリヤのファイルとミニタオル (03/06)
  • 先輩がうざい後輩の話 (01/19)
  • TVアニメ「先輩がうざい後輩の話」 (01/14)
  • 自分へのクリスマスプレゼント「EOS R6」 (12/22)
  • 香水 (12/11)
  • イリヤのマフラータオル (11/30)
最新コメント
  • KAGOZO:紫檀の端材 (12/25)
  • KAGOZO:リコリス・リコイル (12/25)
  • ウェポンラック:紫檀の端材 (12/25)
  • 池月つかさ:リコリス・リコイル (12/21)
  • KAGOZO:栃木県立足利南高等学校 (10/01)
  • KAGOZO:リコリス・リコイル (10/01)
  • なつみ18:栃木県立足利南高等学校 (10/01)
  • KAGOZO/時乃小石:武装神姫 ミズキとフブキ (03/12)
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
日 月 火 水 木 金 土
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
07  04  03  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
リンク
  • TINAMI
  • 黒猫のんびり空間
  • 月見亭オソライソ
  • CRK2 process
  • まろに☆えーる
  • 管理画面
このブログをリンクに追加する
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
copyright © 2015 写神姫-shashinki- all rights reserved.
Designed by 気まぐれテンプレート 素材/気まぐれ素材屋
FC2