レンちゃんの匂い
インプレッサにフロントアンダースポイラーとタワーバーを取り付けました。

春アニメが続々と最終回を迎えている中、GGOの11話と12話の盛り上がり最高でしたね!
やっぱりレンちゃんとフカ次郎コンビは最高っす!
ああ、レンちゃんに首を噛まれたい……。
さてさて、本題ですが、私のかわいいかわいい愛車、インプレッサにフロントアンダースポイラーとタワーバーを付けました。
車輌本体が思いの外安く買え、少し浮いた予算でチープな音響システムをなんとかしようと思ってましたが、カーステはいつでも買えますが、純正パーツはそろそろ数が少なくなってきているらしいので、先に純正パーツを取り付けることにしたのです。
また、ちょうどスバルのディーラーで、カスタムパーツサマーフェアーがあったのも決めてです。
本当は、リアアンダースポイラーも欲しかったのですが、予想どおり製造終了でした。
ピンクラビット×富士重工

※クリックで拡大
インプレッサ用にステッカーを作ってみました。(私的使用)
まあ、ただのコラージュですけどね。
本当は痛車の世界に飛び込みたいのは山々ですが、小心者なので小さなステッカーで我慢です。
聖地巡礼やイベントのときなどに貼るくらいなので脱着可能なマグネットです。
小さいのなら、リアウインドウに常時貼ってもいいかな-。
デザインですが、
STIのピンク、富士重工のラビットとGGOのレンちゃんをかけて、こうなりました。
市販のステッカーの中には「中島飛行機製作所」をモチーフにしたステッカーがあります。
スバル=中島飛行機製作所、やっぱりそう考える人もけっこういるんですね。欲しいかもw
とりあえず、今回は富士重工で。
インプレッサのリアバンパーが届きました。
インプレッサWRX STI (GRB)

車、買っちった。
第三世代のインプレッサ、
「インプレッサ WRX STI (GRB)前期型」です。
インプレッサシリーズの中で、唯一のハッチバック(5ドア)タイプです。
インプレッサは4ドアセダンが人気で、ハッチバックはマイナーな存在だと言われています。
一方で、ハッチバック好きには堪らない存在なのも事実。
自分も天邪鬼なので、マイナーなハッチバック、大好きです。
さてさて、
このインプレッサを中古市場で見つけたとき、
「なにこれ……、かわいい! なまらかわいい! これ欲しい……、買う、絶対買う!」
と、GGOのレンちゃんがP90を見つけたときのように心が弾みました。
実際、攻撃的な4ドアセダンより、かわいい感じがするのです。