写神姫-shashinki-

ほぼ趣味のことをひたすら書くブログです。

鹽竈神社 【軽巡洋艦(重雷装艦) 北上】(未確定)

鹽竈神社 北上

艦これ、艦内神社の分霊元を巡る旅、其の10です。

宮城県塩竈市にある「鹽竈神社」(しおがまじんじゃ)に行って来ました。
前にブログに載せた愛宕神社、青葉神社に行った日に回った最後の神社です。
分霊先艦艇は、軽巡洋艦(重雷装艦)「北上」さん。
※艦内神社としては資料が少なく、確定はしていないようです。

≫≫続きを読む

Tweet
  • 2015/06/16 (火) :
  •  └艦内神社巡り旅
  • : コメント(0)
  • : トラックバック(0)

青葉神社【軽巡洋艦 名取】

艦これ 青葉神社

艦これ、艦内神社の分霊元を巡る旅、其の9です。

現在、制作した背景でフィギュアの写真を撮ってますが、息抜きにこの間行った神社の写真をまとめましたので載せておきます。
宮城県仙台市にある青葉神社です。
前に「愛宕神社」に行って来ましたが、その同じ日に回った神社です。

分霊先艦艇は、軽巡「名取」です。
今回も名取の立体物がないので、自作のパネルを持参w

≫≫続きを読む

Tweet
  • 2015/06/06 (土) :
  •  └艦内神社巡り旅
  • : コメント(2)
  • : トラックバック(0)

愛宕神社【重巡洋艦 愛宕】 (ゆかりの地)

艦これ 愛宕神社

艦これ、艦内神社の分霊元を巡る旅、其の8です。

今回は、宮城県仙台市にある愛宕神社に行ってきました。
分霊先艦艇は神社名の通り、重巡「愛宕」です。
しかし、「艦内神社」としての直接的な分霊元は京都市にある愛宕神社総本社になります。

仙台の愛宕神社は直接的な分霊元ではありませんが、軍艦愛宕の慰霊碑があるそうなので、訪れてみました。
今後は、直接的な分霊元でなくても、何かしら縁がある神社や場所なども巡礼先に含めていきたいと思います。

≫≫続きを読む

Tweet
  • 2015/06/01 (月) :
  •  └艦内神社巡り旅
  • : コメント(0)
  • : トラックバック(0)

筑摩神社【重巡洋艦 筑摩】

艦これ 筑摩神社

艦これ、艦内神社の分霊元を巡る旅、其の7です。

長野県にある「筑摩神社」に行って来ました。
分霊先艦艇は神社名の通り、重巡「筑摩」
ちなみに、神社名は正式には「つかま」と言うらしいですが、「ちくま」でも良いとのことでした。

実は、前回行った関山神社の帰り道に寄ったのですが、日帰りだちょっと厳しかったです。
善光寺や松本城も観光したかったのですが無理でした。

松本城や松本駅から比較的近い場所なので、アクセスは楽かと思いきや、道路は混雑するし、駐車場は無いしで結構大変でした。
車で行く場合は、事前に駐車場の場所を確認しておいた方が良さそうです。

≫≫続きを読む

Tweet
  • 2015/05/23 (土) :
  •  └艦内神社巡り旅
  • : コメント(0)
  • : トラックバック(0)

関山神社【重巡洋艦 妙高】

艦これ 関山神社 妙高

艦これ、艦内神社の分霊元を巡る旅、其の6

新潟県にある「関山神社」に行って来ました。
分霊先艦艇は、重巡「妙高」です。

最近の神社巡りはずっと天気が悪かったのですが、今回はとても良い天気でした。
ではさっそく巡礼開始です。

≫≫続きを読む

Tweet
  • 2015/05/19 (火) :
  •  └艦内神社巡り旅
  • : コメント(2)
  • : トラックバック(0)

三夜沢赤城神社【空母 赤城】”後編”

艦これ 赤城神社

艦これ、艦内神社の分霊元を巡る旅、其の5。

前回、三夜沢赤城神社が御鎮祭中で参拝ができなかったので、リベンジしてきました。
天気予報では行楽日和と言っていましたが……、結局雨になりましたよ。
なぜ休みの日にこうも雨が降るんでしょうか……orz

榛名神社に行った時のように、深い霧でも発生していればまた違ったかもしれませんが、今回は写真映えのしないどんよりな雨でした。
まあ、これも旅行の醍醐味ということで、はりきってまいりましょーっ!

≫≫続きを読む

Tweet
  • 2015/04/22 (水) :
  •  └艦内神社巡り旅
  • : コメント(0)
  • : トラックバック(0)

赤城神社、三夜沢赤城神社【空母 赤城】”前編”

艦これ 赤城神社

艦これ、艦内神社の分霊元を巡る旅、其の4です。
今回は赤城神社に行って来ました。
前回の榛名神社へ行った日の午後に廻りましたので、天候は悪いままです。

分霊先艦艇はもちろん、空母「赤城」

一枚目の写真は赤城山頂(大沼の畔)にある赤城神社です。
赤城神社は関東を中心に多くあるらしく、その総本宮がここ赤城神社と三夜沢赤城神社と言われています。

赤城の分霊元は三夜沢町にある「三夜沢赤城神社」ですが、ゆかりのある山頂の赤城神社にも参拝してきました。
また、山頂大沼沿いにある旧赤城神社跡地には石碑があるらしいので、そちらにも立ち寄りたいと思います。

≫≫続きを読む

Tweet
  • 2015/04/12 (日) :
  •  └艦内神社巡り旅
  • : コメント(0)
  • : トラックバック(0)

榛名神社【戦艦 榛名】

艦これ 榛名神社

艦これ、艦内神社の分霊元を巡る旅、其の3です。
今回は群馬県にある「榛名神社」に行って来ました。
分霊先艦艇はもちろん、高速戦艦「榛名」です。
生憎の雨となってしまいしたが、霧のかかった神社はとても神秘的な雰囲気に包まれていました。

正面に見える鳥居は、二の鳥居です。
一の鳥居は、5~6キロ位離れた211号線の道路沿いにありました。

それでは、榛名神社の散策開始です。

≫≫続きを読む

Tweet
  • 2015/04/08 (水) :
  •  └艦内神社巡り旅
  • : コメント(0)
  • : トラックバック(0)
« 前のページ | HOME | 次のページ »
プロフィール

KAGOZO

著者: KAGOZO

ブログ内検索


カテゴリ
■好きなモノ紹介【目次】 (1)
 └カメラ (83)
 └古いモノ (24)
 └その他のモノ (16)
■スナップ写真【目次】 (1)
 └スナップ写真 (52)
■艦内神社巡り旅【目次】 (1)
 └艦内神社巡り旅 (18)
■艦艇公開/自衛隊関連 (10)
■聖地巡礼 (10)
■お出かけ/イベント (27)
■フィギュア写真目次1 (1)
■フィギュア写真目次2 (1)
■フィギュア写真目次3 (1)
 └フィギュア全般 (55)
 └可動フィギュア (13)
 └ねんどろいど (12)
 └武装神姫 (16)
 └フレームアームズ・ガール (11)
 └ドール (4)
 └ガレキ/プラモ (5)
 └うちの瑞鳳さん (10)
■フィギュアの撮り方 (9)
■撮影用背景制作 (4)
■MMD (76)
■アニメ/二次元雑記 (63)
■艦これ雑記 (26)
■インプレッサ(GRB) (6)
■未分類 (33)
最新記事
  • リコリス・リコイル (07/01)
  • 最近買ったもの。 (04/19)
  • プリズマ☆イリヤのファイルとミニタオル (03/06)
  • 先輩がうざい後輩の話 (01/19)
  • TVアニメ「先輩がうざい後輩の話」 (01/14)
  • 自分へのクリスマスプレゼント「EOS R6」 (12/22)
  • 香水 (12/11)
  • イリヤのマフラータオル (11/30)
最新コメント
  • KAGOZO:紫檀の端材 (12/25)
  • KAGOZO:リコリス・リコイル (12/25)
  • ウェポンラック:紫檀の端材 (12/25)
  • 池月つかさ:リコリス・リコイル (12/21)
  • KAGOZO:栃木県立足利南高等学校 (10/01)
  • KAGOZO:リコリス・リコイル (10/01)
  • なつみ18:栃木県立足利南高等学校 (10/01)
  • KAGOZO/時乃小石:武装神姫 ミズキとフブキ (03/12)
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
日 月 火 水 木 金 土
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
07  04  03  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
リンク
  • TINAMI
  • 黒猫のんびり空間
  • 月見亭オソライソ
  • CRK2 process
  • まろに☆えーる
  • 管理画面
このブログをリンクに追加する
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
copyright © 2015 写神姫-shashinki- all rights reserved.
Designed by 気まぐれテンプレート 素材/気まぐれ素材屋
FC2