MCRO ZOOMATAR

オールドレンズでフィギュア撮り。
フィギュアの情景写真を撮るとき、最新の現代レンズを使用するより、古いレンズを使用する方が雰囲気が出りすることがあります。
また、現代のレンズはオートフォーカスに特化しています。近接撮影でマニュアルフォーカスを使う場合、オートフォーカス機構が組み込まれていない古いレンズの方が扱いやすかったりもしますので、自分は好んで古いレンズを使用しています。
そんなこんなで古いレンズを使っていると、あれも欲しいこれも欲しいと必然的にレンズ沼にズブズブとハマっていくわけですが、幸い自分は深みにハマる前に抜け出せました。
抜け出したとはいえ、レンズ沼に片足を突っ込んだのも事実、その時あつめた数少ないオールドレンズを今回から気まぐれで紹介していきたいと思います。
第一弾は、フィギュア撮りで一番使用頻度の高いレンズ「MCRO ZOOMATAR(マクロズーマター)」の紹介です。
スポンサーサイト