フジカV2のレストア NO.1

最近、セミクラシックの大衆カメラが好き好き言っている自分ですが、そんなに好きなら、レストアできる機種を一台くらい持ってもいいかなと思い、色々と物色してました。
そんなとき、一目惚れしたのがこの子、
「フジカV2」
ジャンク品で1,000円でした。
1964年にフジフィルムから発売されたレンジファインダーカメラです。
レンズ鏡胴にヘリコイドを持たず、ピントは背面のダイヤル操作で行う少し変わったカメラ。
前面パネルに、フィルム感度ダイヤルと受光素子が付いているデザインも特長的です。
(前面ダイヤルの装飾カバーが剥がれてなくなっています)
レンズの評判もよく造りもしっかりしているので、隠れた名機と言われているようです。
その他に、もう一台、部品取り用のジャンクを500円で手に入れました。
この二つで、最悪ニコイチにしても直してあげたいと思います。
ちなみに、カメラ修理というスキルは自分にはありません……。
瑞雲祭り!~瑞雲もいいけど瑞鶴もね!~(後編)

瑞雲祭り!~瑞雲もいいけど瑞鶴もね!~(後編)です。
↓前編はこちら
瑞雲祭り!~瑞雲もいいけど瑞鶴もね!~(前編)
さてさて、一度瑞雲が展示してあった園内からエントリー前に戻ってきました。
※再入園は自由です。
瑞雲祭り!~瑞雲もいいけど瑞鶴もね!~(前編)

富士急ハイランド、艦これコラボイベント、
瑞雲祭り 「瑞雲もいいけど瑞鶴もね!」
に行って参りました!!
なぜ富士急!? なぜ瑞雲!?
という謎のイベントで困惑する提督さんも多いのではないでしょうかw
生憎の天気でしたが、これはこれで雰囲気があっていいと思います。
(まあ、晴天の中で、富士山と一緒に瑞雲を見たかったというのが本心ですけど)
※写真枚数が多いので、前後編にしてUPします。
瑞雲祭り!~瑞雲もいいけど瑞鶴もね!~(後編)