写神姫-shashinki-

ほぼ趣味のことをひたすら書くブログです。

セガプライズ/Rio

Rio


先週はちょっと忙しくいてブログの更新ができなかったので、
過去に撮った写真(未公開含む)の再編集版をアップして凌ごうと思います。

セガプライズ、Rioさん。
懐かしいです。
スロット「スーパーブラックジャック」からの看板娘。
スーパーブラックジャックに限らず、4号機時代のスロットは結構やってましたが、5号機になってからはまったくやってません。
あの時代は楽しかったなー。特にAT機が好きでした。

≫≫続きを読む

Tweet
スポンサーサイト



  • 2017/08/28 (月) :
  •  └フィギュア全般
  • : コメント(0)
  • : トラックバック(0)

「TOPCON 35A(トプコン35A)」のレストア

トプコン35A

カメラ関係の記事が続きますが、お付き合いくださいw
「TOPCON 35A (トプコン35A) 」というカメラを整備しました。

今まで国産セミクラシックカメラを弄ってきましたが、実際分解してみると部品止めがネジじゃなく接着剤だったり、プラスチックが使われていたりと、どこか華奢な作りでした。当時から"安く買える"というコンセプトなので当然であり、カメラとして悪いわけでもありません。
でも、やっぱり感触のいいフル金属のカメラを弄りたくなるのも事実。

そこで、今回手に入れたのは、1953年に東京工学(トーコー)から発売されたカメラ「トプコン35A」というカメラ。
東京工学(トーコー)は現在の「トプコン」です。ややこしいですが、このときのカメラ名が現在の社名にもなっています。
もちろん全て金属で作られていて、接着剤とかモルトとかも使われていない正しく金属とガラスの塊。
とてもコンパクトで、ズッシリと重く、機械好きにはたまりません。

トプコン35Aを発売した東京工学(トーコー)は戦前から戦時中、陸軍に光学機器 を供給していました。
※照準眼鏡や戦闘機の射撃照準器、爆撃照準器などの軍需光学機器。

有名なのは「海(海軍)のニッコー、陸(陸軍)のトーコー」というフレーズ。

海軍の光学機器を供給していたのが日本工学(ニッコー)現在のニコンだったので、こう呼ばれていたようです。
提督の皆さんにはお馴染みの大和の「15m二重測距儀」もニコン製です。

トプコンのカメラは、前に手に入れた二眼レフ「プリモフレックス」に続き2台目になりました。

≫≫続きを読む

Tweet
  • 2017/08/20 (日) :
  •  └カメラ
  • : コメント(4)
  • : トラックバック(0)

「フジカハーフ1.9」のレストア

フジカハーフ

前にフジカV2をレストアしましたが、今回はフジカハーフ1.9をレストアしました。
1965年にフジフィルムから発売されたハーフ版カメラです。
この開放値F1.9レンズ付きのフジカハーフはなかなかレアです。

トップの写真はレストア完成時の写真です。
試し撮りをして調製しようと張り革はまだ貼っていませんが、なんかこれはこれでかっこいいですね。

≫≫続きを読む

Tweet
  • 2017/08/19 (土) :
  •  └カメラ
  • : コメント(2)
  • : トラックバック(0)

艦これ「2017夏」進行状況報告

磯風

意味深な磯風さん画像で始まりましたが、

提督の皆様におかれましては、艦これ夏イベントで胃が爛れきっている時期かと思います。
現在私は、E3戦力ゲージを削り途中です。

E1、E2は難易度甲で突破しましたが、この時点で恐ろしく資源と時間を消費しました。
今までのイベントはなるべく甲や乙でがんばってきましたが、この夏はとにかく完走することを目標にしようと思います。
なので、全て"丙"で突っ走ります!・・・・・・たぶんw

もう、何もいらない!完走することに意義があるのです!
もちろん、日頃から鍛錬と準備をしていれば甲乙も狙えると思いますが、今回は準備不足・・・いやいつもか。

あー。丙はストレス溜まらなくて楽しいな。
みなさんも丙にするといいですよぉー( ̄∇ ̄)ニヤッ
とまあ、今回は一言雑記でした-。

PS.最近、磯風さん好きなんですよ(*'д`*)ハァハァ
Tweet
  • 2017/08/18 (金) :
  • ■艦これ雑記
  • : コメント(2)
  • : トラックバック(0)

武装神姫/夏休み編、その3(ストラーフとアーンヴァル)

武装神姫

過去に撮った写真(未公開含む)の再編集版「武装神姫/ストラーフとアーンヴァル」

自分は田舎生まれの田舎育ちなので、お盆に帰省するという概念がありません。
その代わり、都会から親戚が大勢やって来てくるので、布団の準備とか食事の準備とか大変です。
子供のころは年の近いいとこが来ていたので、一緒に川に泳ぎにいったり山へ虫をとりに行ったり、縁側でスイカを食べたり、夜は盆踊りに花火大会と、楽しい思い出があります。

しかし、いとこがかわいい女の子だったり、幼なじみの女の子と夏祭りに行ったり・・・・・・、という記憶はありません。
おかしいな。
先祖のお墓にむかって、今年も独り身でごめんなさいと手を合わせたら、夏の後半を大いに満喫しようと思います。

≫≫続きを読む

Tweet
  • 2017/08/15 (火) :
  •  └武装神姫
  • : コメント(2)
  • : トラックバック(0)

武装神姫/夏休み編、その2(アーンヴァル)

武装神姫/アーンヴァル

過去に撮った写真(未公開含む)の再編集版「武装神姫/アーンヴァル」

武装神姫の夏休み編その2、今回はアーンヴァルです。
前回のストラーフもそうですが、どこか退屈で寂しそうな感じですよね。
なので、次回は二人バージョンをUPします。

ちなみに、1枚目と2枚目は同じに見えて微妙に違うのですよ。

≫≫続きを読む

Tweet
  • 2017/08/13 (日) :
  •  └武装神姫
  • : コメント(0)
  • : トラックバック(0)

武装神姫/夏休み編、その1(ストラーフ)

武装神姫/ストラーフ

過去に撮った写真(未公開含む)の再編集版「武装神姫/ストーラーフ」

夏真っ盛りな今日このごろ、どんよりとした日が続いていますが、夏らしい写真をUPします。

枚数があるので、今回は3回に分けてUPしていきたいと思います。
まずは、ストラーフさん。

≫≫続きを読む

Tweet
  • 2017/08/11 (金) :
  •  └武装神姫
  • : コメント(2)
  • : トラックバック(0)

けものフレンズ×那須どうぶつ王国

那須/けものフレンズ

先週の日曜日、地元「那須どうぶつ王国」にて開催中のけものフレンズコラボイベントに行ってきました。

≫≫続きを読む

Tweet
  • 2017/08/08 (火) :
  • ■お出かけ/イベント
  • : コメント(4)
  • : トラックバック(0)
| HOME | 次のページ »
プロフィール

KAGOZO

著者: KAGOZO

ブログ内検索


カテゴリ
■好きなモノ紹介【目次】 (1)
 └カメラ (83)
 └古いモノ (24)
 └その他のモノ (16)
■スナップ写真【目次】 (1)
 └スナップ写真 (52)
■艦内神社巡り旅【目次】 (1)
 └艦内神社巡り旅 (18)
■艦艇公開/自衛隊関連 (10)
■聖地巡礼 (10)
■お出かけ/イベント (27)
■フィギュア写真目次1 (1)
■フィギュア写真目次2 (1)
■フィギュア写真目次3 (1)
 └フィギュア全般 (55)
 └可動フィギュア (13)
 └ねんどろいど (12)
 └武装神姫 (16)
 └フレームアームズ・ガール (11)
 └ドール (4)
 └ガレキ/プラモ (5)
 └うちの瑞鳳さん (10)
■フィギュアの撮り方 (9)
■撮影用背景制作 (4)
■MMD (76)
■アニメ/二次元雑記 (63)
■艦これ雑記 (26)
■インプレッサ(GRB) (6)
■未分類 (33)
最新記事
  • リコリス・リコイル (07/01)
  • 最近買ったもの。 (04/19)
  • プリズマ☆イリヤのファイルとミニタオル (03/06)
  • 先輩がうざい後輩の話 (01/19)
  • TVアニメ「先輩がうざい後輩の話」 (01/14)
  • 自分へのクリスマスプレゼント「EOS R6」 (12/22)
  • 香水 (12/11)
  • イリヤのマフラータオル (11/30)
最新コメント
  • KAGOZO:紫檀の端材 (12/25)
  • KAGOZO:リコリス・リコイル (12/25)
  • ウェポンラック:紫檀の端材 (12/25)
  • 池月つかさ:リコリス・リコイル (12/21)
  • KAGOZO:栃木県立足利南高等学校 (10/01)
  • KAGOZO:リコリス・リコイル (10/01)
  • なつみ18:栃木県立足利南高等学校 (10/01)
  • KAGOZO/時乃小石:武装神姫 ミズキとフブキ (03/12)
カレンダー
07 | 2017/08 | 09
日 月 火 水 木 金 土
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
月別アーカイブ
07  04  03  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
リンク
  • TINAMI
  • 黒猫のんびり空間
  • 月見亭オソライソ
  • CRK2 process
  • まろに☆えーる
  • 管理画面
このブログをリンクに追加する
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
copyright © 2015 写神姫-shashinki- all rights reserved.
Designed by 気まぐれテンプレート 素材/気まぐれ素材屋
FC2 まとめ