写神姫-shashinki-

ほぼ趣味のことをひたすら書くブログです。

皆既月食

2018皆既月食

今夜は空が晴れたので、皆既月食を見ることができました。

何も準備してなかったので、手元にあった中望遠レンズで撮ってみましたが、213mm相当中望遠では刃が立ちませんでした。
なので、拡大してトリミングしてみました。
さすがに荒いですね。

月は近くにあるようで、遠い……。
38万キロ……。
光の速さで1.3秒もかかるんですよ。
なので、今見ている月は1.3秒前の月ということになります。
なんと過去を見ていることに……、宇宙やばいです。
ちなみに、太陽までは光の速さで8分もかかるようです。

時刻は 21:10

≫≫続きを読む

Tweet
スポンサーサイト



  • 2018/01/31 (水) :
  •  └スナップ写真
  • : コメント(0)
  • : トラックバック(0)

艦これ ローソンキャンペーン

ローソン 瑞鳳

1月30日、「艦これ」ローソンキャンペーンの瑞鳳タペストリーさっそくGETしてきました。

今回は大好きな 瑞鳳 さんだったので、絶対に欲しいと思っていました。

観賞用と保存用で2つですv

≫≫続きを読む

Tweet
  • 2018/01/30 (火) :
  • ■艦これ雑記
  • : コメント(4)
  • : トラックバック(0)

キャンティーンボトル

キャンティーン

「Bush Craft」のキャンティーンボトルを買いました。

リアムさんが座っているのでよくわからないのですが、これです↓

≫≫続きを読む

Tweet
  • 2018/01/29 (月) :
  •  └その他のモノ
  • : コメント(8)
  • : トラックバック(0)

アンダー


PEN-S 2.8cmF3.5

OLYMPUS PEN-S 2.8cm F3.5/Y2フィルター,ACROS

適正露出にとらわれない、アンダーな写真が好きです。




Tweet
  • 2018/01/26 (金) :
  •  └スナップ写真
  • : コメント(2)
  • : トラックバック(0)

銀色

KONICA EFJ
KONICA EFJ

子供のころ「手袋を買いに」という絵本が大好きでした。
子狐が手袋を買いに、人間の町に行くお話しです。
ボロボロになるくらい何度も読み返しました。
雪の日の朝から始まるお話しなので、今朝の雪景色を見て思い出しました。

今日は今年に入って2度目の雪です。

≫≫続きを読む

Tweet
  • 2018/01/23 (火) :
  •  └スナップ写真
  • : コメント(0)
  • : トラックバック(0)

千早


PEN-S 2.8cmF3.5

OLYMPUS PEN-S 2.8cm F3.5/Y2フィルター,ACROS

ハーフサイズカメラで36枚撮りフィルムを使うと倍の72枚撮れます。
フィルム1本撮り終わるのに時間がかかり、且つ、モノクロフィルムの現像は1週間かかります。
正にスローライフ。

お正月に撮ったフィルムの現像が上がったので、その中からの一枚。

それにしても、OLYMPUS PEN-Sはよく写りますね。
ハーフサイズとは思えないです。
Tweet
  • 2018/01/21 (日) :
  •  └スナップ写真
  • : コメント(2)
  • : トラックバック(0)

Konica EFJ

Konica EFJ

「Konica EFJ」を手に入れました!

前に、コメントにて「Konica TOMATO」や「Konica Dr.INDER」などのカメラを教えていただきました。
あれから色々調べて、自分も80年代頃のプラスチック製カメラが欲しくなりました。

しかし、TOMATOやDr.INDERはなかなか見つかりません。
そんなとき見つけたのがこの子「Konica EFJ」です。

かわいい!!

≫≫続きを読む

Tweet
  • 2018/01/17 (水) :
  •  └カメラ
  • : コメント(0)
  • : トラックバック(0)

OLYMPUS PEN-S 2.8cm F3.5

OLYMPUS PEN-S
OLYMPUS PEN-S 2.8cm F3.5/Y2フィルター,ACROS

ハーフサイズで撮ったフィルムは、現像のみ出して、あとは家でフィルム対応スキャナーで取り込んでいます。
スキャナーの自動設定だと、ハーフ版は35mm版と認識され2コマで1コマ分スキャンされます。
手動で範囲設定をすればいいのですが、めんどくさい。

そんなわけで、そのまま2コマで1ファイルとしました。
まわりの歪みなんかもアートっぽかったので、トリミングせずそのままに。
(いや、めんどくさかっただけなんですけどね)

ハーフサイズで、2コマ1作品としている方もけっこういらっしゃいます。
上手い方は撮る時点で2コマで1作品をイメージされているので、物語性があって素敵な写真です。
自分もあとでやってみよう。

≫≫続きを読む

Tweet
  • 2018/01/14 (日) :
  •  └スナップ写真
  • : コメント(5)
  • : トラックバック(0)
| HOME | 次のページ »
プロフィール

KAGOZO

著者: KAGOZO

ブログ内検索


カテゴリ
■好きなモノ紹介【目次】 (1)
 └カメラ (83)
 └古いモノ (24)
 └その他のモノ (16)
■スナップ写真【目次】 (1)
 └スナップ写真 (52)
■艦内神社巡り旅【目次】 (1)
 └艦内神社巡り旅 (18)
■艦艇公開/自衛隊関連 (10)
■聖地巡礼 (10)
■お出かけ/イベント (27)
■フィギュア写真目次1 (1)
■フィギュア写真目次2 (1)
■フィギュア写真目次3 (1)
 └フィギュア全般 (55)
 └可動フィギュア (13)
 └ねんどろいど (12)
 └武装神姫 (16)
 └フレームアームズ・ガール (11)
 └ドール (4)
 └ガレキ/プラモ (5)
 └うちの瑞鳳さん (10)
■フィギュアの撮り方 (9)
■撮影用背景制作 (4)
■MMD (76)
■アニメ/二次元雑記 (63)
■艦これ雑記 (26)
■インプレッサ(GRB) (6)
■未分類 (33)
最新記事
  • リコリス・リコイル (07/01)
  • 最近買ったもの。 (04/19)
  • プリズマ☆イリヤのファイルとミニタオル (03/06)
  • 先輩がうざい後輩の話 (01/19)
  • TVアニメ「先輩がうざい後輩の話」 (01/14)
  • 自分へのクリスマスプレゼント「EOS R6」 (12/22)
  • 香水 (12/11)
  • イリヤのマフラータオル (11/30)
最新コメント
  • KAGOZO:紫檀の端材 (12/25)
  • KAGOZO:リコリス・リコイル (12/25)
  • ウェポンラック:紫檀の端材 (12/25)
  • 池月つかさ:リコリス・リコイル (12/21)
  • KAGOZO:栃木県立足利南高等学校 (10/01)
  • KAGOZO:リコリス・リコイル (10/01)
  • なつみ18:栃木県立足利南高等学校 (10/01)
  • KAGOZO/時乃小石:武装神姫 ミズキとフブキ (03/12)
カレンダー
12 | 2018/01 | 02
日 月 火 水 木 金 土
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
07  04  03  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
リンク
  • TINAMI
  • 黒猫のんびり空間
  • 月見亭オソライソ
  • CRK2 process
  • まろに☆えーる
  • 管理画面
このブログをリンクに追加する
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
copyright © 2015 写神姫-shashinki- all rights reserved.
Designed by 気まぐれテンプレート 素材/気まぐれ素材屋
FC2