写神姫-shashinki-

ほぼ趣味のことをひたすら書くブログです。

KONICA HEXAR

KONICA HEXAR

KONICA HEXARを手に入れました。
実は、前に紹介したα-9と同時期にジャンクとして買ったのですが、
問題無く動きました。若干の不具合がありましたが、今のところ作動中。

フィルムカメラはフルマニュアルの機械式をよく使っていますが、
普段持ち運びながら気軽に撮れるフィルムカメラが欲しいと思いまして、フルオートのカメラを購入しました。

HEXARは1992年にコニカから発売されたフィルムカメラです。
HEXARには大きく分けて、前期のブラックと後期のシルバーに分けられますが、電気系統が少しでも新しいものをと、後期のシルバーにしました。

レンズがとても良く、写りがいいのでカメラ好きの間では有名なカメラです。
自分も昔、このレンズだけを発売したレンズを持っていました。(今は手放してしまいましたが)とても良いレンズだったのを覚えています。

しかし、まさか今回こうしてこのカメラを手にすることがくるとは・・・。
というのも、ちょっと前までは、オートのカメラとかプラスチックが多用されているカメラにはさほど興味がありませんでした。
しかし、オートの便利さを知ってしまい、また、プラスチックでもなんかいい感じ、いや逆にプラ製かわいい・・・という謎の所有感に目覚めてしまったのです。
どういうわけか、プラスチックのチープさが手に良く馴染むのです。
プラカメを集めるマニアの方の気持ちが分かりました。

最初は、予算5,000円くらいで、オリンパスミュー、ニコンL35、京セラの何か、を狙っていましたが、思ったより高値でした。
オークションで大体1万円超えるし、だったらちょっと高くても高級コンパクトへ行っちゃってもいいんじゃないか、
と、奮発した次第です。

≫≫続きを読む

Tweet
スポンサーサイト



  • 2020/04/26 (日) :
  •  └カメラ
  • : コメント(0)
  • : トラックバック(0)

フジフィルム X-H1

X-H1

今更ですが、フジフィルム「X-H1」を買いました。
もうすぐディスコンになるようなので、買えなくなる前に確保です。

ディスコン寸前なので、値下がり率が57.7%という驚きの安さ。
EOS-R5を買うために貯金していましたが、なんかもう自分はこれで十分な気がしてきました・・・。

≫≫続きを読む

Tweet
  • 2020/04/22 (水) :
  •  └カメラ
  • : コメント(0)
  • : トラックバック(0)

【MMD艦これ】夕立ちゃんで「回レ!雪月花」


→この動画をYouTubeで視聴する。 【最大動画サイズ4K(3840×2160)】


回レ!回レ!回レ!回レ!回レ!
回レ!回レ!レ!回レ!


せっかくカメラを買ったのに、お出かけ自粛で写真撮りに行けないです。
仕方がないので、家にこもってMMDやらテーブルフォトに勤しみましょう。

さて、懐かしい曲を夕立ちゃんに踊ってもらいまいした。
マシンドールの「夜々(やや)」好きだったなー。夜々かわいいよ、夜々・・・。
本家の夜々Ver.も作りたくなりました・・・。


※お借りした素材のクレジットはYouTubeにお纏めしてあります。



Tweet
  • 2020/04/18 (土) :
  • ■MMD
  • : コメント(0)
  • : トラックバック(0)

MINOLTA α-9

minolta α-9

MINOLTA α-9 を手に入れました。

前に「MINOLTA α sweet digital」をジャンクで買ってから、
MINOLTAの一眼レフってかっこいいなーって思うようになり、気がついたらフラグシップのα-9をお迎えしていました。

「MINOLTA α-9」は1998年に発売されたフィルムカメラです。
そういえば、オートのフィルムカメラを買うのは初めてです。
オートって楽だわぁ~w
(実はもう一台AFカメラを買ったのですが、それはまた後で紹介します)

左肩のラインが、好きな戦車「74式戦車」に似ているのも凄くいい!
え?ちょっとなに言っているのかわからないって?
とにかく重厚な感じがたまらないです。
逆にいうと、重すぎ…w

≫≫続きを読む

Tweet
  • 2020/04/15 (水) :
  •  └カメラ
  • : コメント(0)
  • : トラックバック(0)

アクリルキーホルダー 千代田桃

アクリルキーホルダー 千代田桃

お気に入りのアクリルキーホルダー 「千代田桃」です。

保存用にもう一個買おうと思っていたら、いつのまにかプレ値が付き買えなくなってしまいました。
(転売ヤーからは買いたくないしね)
同じバージョンのシャミ子も買おうと思っていたのに…。

なので、一つしかないキーホルダーを保護しながら使おうと思い、ラバスト用のガードを買ってみました。

≫≫続きを読む

Tweet
  • 2020/04/12 (日) :
  • ■アニメ/二次元雑記
  • : コメント(0)
  • : トラックバック(0)

【MMD艦これ】夕立ちゃんで「Booo!」


→この動画をYouTubeで視聴する。 【最大動画サイズ4K(3840×2160)】

うちの近くの桜も満開になりました。
桜を見るたび、日本っていいなって思います。

前に一度作った背景ですが、桜が綺麗なのでお気に入りです。

※お借りした素材のクレジットはYouTubeにお纏めしてあります。
Tweet
  • 2020/04/10 (金) :
  • ■MMD
  • : コメント(0)
  • : トラックバック(0)

カメラの雑記 ~メインカメラ~

現在使用しているメインのカメラはFUJIFILM X-T2です。
時代はX-T3、X-T4と進化していますが、X-T3から海外製になってしまい、ちょっとX-Tシリーズへ気持ちが冷めていました。
そして、これを機に、キヤノンに乗り換えようとも思っていました。

もともとキヤノンのEOS-5Dシリーズに憧れがあったので、いつかは5Dシリーズの最新モデルを買おうと数年前から貯金していました。
最近は、新たに発表されたEOS_R5やR6に貯金を投入しようと意気込んでいたのです。
しかし、いざ購入を考えたとき、貯金してきたとはいえ、欲しいレンズ込みで50万円~70万円(予想価格)はさすがに躊躇します。

そんなとき、ふと発売済みのカメラを見ていたら、FUJIFILM X-H1が10万円を切っていました。
X-H1は発売から2年が経ち、最新のX-T4も出るのでたぶん今が底値です。
もうすぐディスコンになるという噂もあるので、買うなら今しかない。

X-H1はボディー内手振れ補正もあるので、オールドレンズの母艦にもいいし、なによりメイドインジャパン。
レンズの資産もあるし、今急いでキヤノンに乗り換える必要もないかなと思うようになりました。
このままX-H1のようにジャパンクオリティーを売りにしていくのならFUJIFILMを応援したいと思います。
フラグシップのX-H1やX-PROシリーズが海外製になってしまった場合、その時また考えます。

そんなわけで、今更ながら「FUJIFILM X-H1」を買おう!
長年使ってきたX-T2を手放すのは寂しですが、見た目はX-H1と似た感じですので、魂を移す感じで!

Tweet
  • 2020/04/07 (火) :
  • ■未分類
  • : コメント(0)
  • : トラックバック(0)

α sweet digital

α sweet digital

リサイクルショップでジャンクカメラを買ってきました。
2005年にコニカミノルタから発売された「α sweet digital」
コニカミノルタがカメラ産業から撤退したときの、最後のカメラ。
(ちなみに、コニカミノルタのDNAはソニーが引き継いでいます)

ジャンクで2980円。
とにかく汚い。
動作確認がとれないジャンクを2980円で売るほうも売るほうですが、買うほうも買うほうです。
付属品はバッテリーのみのジャンクにしてはちょっと高かったか…。
だって、見た目がとても可愛くてついつい。

向かって左上に付いているブルーのミノルタマークがいいですよね。

≫≫続きを読む

Tweet
  • 2020/04/05 (日) :
  •  └カメラ
  • : コメント(2)
  • : トラックバック(0)
| HOME | 次のページ »
プロフィール

KAGOZO

著者: KAGOZO

ブログ内検索


カテゴリ
■好きなモノ紹介【目次】 (1)
 └カメラ (83)
 └古いモノ (24)
 └その他のモノ (16)
■スナップ写真【目次】 (1)
 └スナップ写真 (52)
■艦内神社巡り旅【目次】 (1)
 └艦内神社巡り旅 (18)
■艦艇公開/自衛隊関連 (10)
■聖地巡礼 (10)
■お出かけ/イベント (27)
■フィギュア写真目次1 (1)
■フィギュア写真目次2 (1)
■フィギュア写真目次3 (1)
 └フィギュア全般 (55)
 └可動フィギュア (13)
 └ねんどろいど (12)
 └武装神姫 (16)
 └フレームアームズ・ガール (11)
 └ドール (4)
 └ガレキ/プラモ (5)
 └うちの瑞鳳さん (10)
■フィギュアの撮り方 (9)
■撮影用背景制作 (4)
■MMD (76)
■アニメ/二次元雑記 (63)
■艦これ雑記 (26)
■インプレッサ(GRB) (6)
■未分類 (33)
最新記事
  • リコリス・リコイル (07/01)
  • 最近買ったもの。 (04/19)
  • プリズマ☆イリヤのファイルとミニタオル (03/06)
  • 先輩がうざい後輩の話 (01/19)
  • TVアニメ「先輩がうざい後輩の話」 (01/14)
  • 自分へのクリスマスプレゼント「EOS R6」 (12/22)
  • 香水 (12/11)
  • イリヤのマフラータオル (11/30)
最新コメント
  • KAGOZO:紫檀の端材 (12/25)
  • KAGOZO:リコリス・リコイル (12/25)
  • ウェポンラック:紫檀の端材 (12/25)
  • 池月つかさ:リコリス・リコイル (12/21)
  • KAGOZO:栃木県立足利南高等学校 (10/01)
  • KAGOZO:リコリス・リコイル (10/01)
  • なつみ18:栃木県立足利南高等学校 (10/01)
  • KAGOZO/時乃小石:武装神姫 ミズキとフブキ (03/12)
カレンダー
03 | 2020/04 | 05
日 月 火 水 木 金 土
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
07  04  03  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
リンク
  • TINAMI
  • 黒猫のんびり空間
  • 月見亭オソライソ
  • CRK2 process
  • まろに☆えーる
  • 管理画面
このブログをリンクに追加する
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
copyright © 2015 写神姫-shashinki- all rights reserved.
Designed by 気まぐれテンプレート 素材/気まぐれ素材屋
FC2