オールドレンズでフィギュア撮り/MCRO ZOOMATAR

オールドレンズでフィギュア撮り。
前回はオールドレンズ「マクロズーマター」(MCRO ZOOMATAR D 1:2.8/4cm)の紹介をしましたが、今回はそのレンズで撮ったフィギュア写真を数枚ですがUPします。
カメラはフジフィルムのX-T1を使用しています。
現代のレンズに比べると、コントラストが低く、解像度も決して高くありませんが、ふわっとした中に芯があり、豊なトーン描写と僅かににじむ光が魅力です。
それにしても、まさか半世紀前のレンズでこのような写真を撮っているとは、このレンズの開発設計者であるハインツ・キルフィット氏も想像すらしなかったことでしょうw