写神姫-shashinki-

ほぼ趣味のことをひたすら書くブログです。

横須賀 カレーフェスティバルに行ってきました(前編)

横須賀 カレーフェスティバル

5月14日・15日に、横須賀で行われたカレーフェスティバルに行ってまいりましたv
写真のデータはそれほど重くありませんが、表示速度が遅くなるとイヤなので、2回に分けてUPしたいと思います。

いきなり三笠が写っていますが、開場は三笠記念公園でした。
三笠は何度か行ってますので、いつもの?ように迷子にはなりませんですよw




 
横須賀 カレーフェスティバル

カレーフェスティバルに行くのは今回が初めてです。
毎年やっていることは分かっていたんですが、めちゃくちゃ混むという噂だったので、躊躇していました。

でも、今年は「はいふり」コラボがあるので、意を決して突入です!

那須塩原から6時11分の始発の新幹線で横須賀に向かって、この写真を撮った時間を見ると8:59:43となってましたので、オープン17秒前に到着ですw

まずは、会場限定「はいふり」グッズを記念に手に入れようと、既に形成されている列に並ぶことに。
いつものように「○○完売でーす」というスタッフの声にドキドキしながら並ぶこと約30分。
(アクリルキーホルダーとかバッジくらいしかないので、物販は意外とスムーズに流れました。)





横須賀 カレーフェスティバル

ギリギリGETしまた!

下のタマちゃんアクリルキーホルダーと、ミケちゃんバッジ、五十六キーホルダーが限定品です。
ミケちゃんとタマちゃんの限定品が交互に残っていたのが唯一の救いw
他の限定品は完売でした><。

勢いあまって左上のパスケースも買いましたが、普段電車もバスも乗らない自分は何を入れればいいのでしょう。





横須賀 カレーフェスティバル

ブース脇には、フィギュア、衣装、オリジナルバッグの展示もありました。
「横須賀女子海洋学校」とブースに書かれていましたので、本当にある学校と勘違いされている一般の方も……ww
大洗女子学園と同じ感じですかね( ̄ー ̄)ニヤリッ





横須賀 カレーフェスティバル

1/7 ミケちゃん(岬明乃)

アニプレックス+での販売になるそうです。
ちらりと見えるお腹が素敵っす!





横須賀 カレーフェスティバル

1/10 ミケちゃんと、シロちゃん(宗谷ましろ)

ミケちゃんが「メガハウス」で、シロちゃんが「アニプレックス+」というようにメーカが違いますが、一緒に飾れるようにスケールや造形をメーカー間で合わせてあるそうです。

デコマスを見る限りとても良いものですv





横須賀 カレーフェスティバル


「う、撃つのか!」

メイちゃん(西崎芽依)の公式レイヤーさんです。かわいい!///ω///
さすが公式、wigやパーカーの再現度が高いですね。
このパーカーの後ろ姿めっちゃかわいいっす。後ろ姿も写真お願いすればよかった……。

ええ、パーカー女子、大好きです(`・ω・´)フンス!





横須賀 カレーフェスティバル

はいふりカレー。

勢いで朝に買って、そのまま重たいカレーを持ち歩くというトレーニングをしました。
そして、帰りに寄った「横須賀カレー本舗」で、同じ物が販売しているというトラップ。
※会場で買った大量のカレーは、横須賀カレー本舗で宅配してくれました。ありがとうございますw





横須賀 カレーフェスティバル

三笠は、フェステバル中半額に!

それにしても、話には聞いていましたが、凄い人です。
午前中はちょっと並ぶだけでカレーが食べられましたので、午前中勝負ですね。
※人気のバイキングは午前中から大混雑w





横須賀 カレーフェスティバル

午前中にカレーを食べて、お昼から三笠を見学するっていうのがベストかもしれませんね。
そして、さすが横浜! 鳶(トビ)に襲われますw
上空でトビが旋回しながら獲物を狙ってますので、「トビに注意!」のアナウンスが引っ切りなしに流れていました。
トビかっけー!





横須賀 カレーフェスティバル

それでは、さっそくカレーを食べましょう!

バイキングは最初から諦めてましたので、オーソドックスに海自カレーを食べます。

なんと「呉」からの出店があるじゃないですか。
なかなか食べられないと思うので、初めはここにします。

「利根」カレーです。

特定のお店で500円以上買うと「はいふりステッカー」がもらえるのですが、対象だったこのお店に聞いてみたら、開始30分で無くなったそうです><。
「人気があるんですねー」とお店の方が言ってました。





横須賀 カレーフェスティバル

「利根」カレー!
いただきます!


具が細かいので、素材の味がルーに溶け込んでいます。スパイスも効いて美味しいです。





横須賀 カレーフェスティバル

さて、次です。

「潜水艦うずしお」カレー!





横須賀 カレーフェスティバル

海自カレーは、きちんと提供の認定を受けないと名乗れません。
だからこそ、各艦の味が守られているんでしょうね。





横須賀 カレーフェスティバル

「潜水艦うずしお」カレー!
いただきます!


具がごろっと入っていて、さっきの利根カレーとは違い、素材の食感が楽しめます。
オーソドックスな見た目より、味はスパイシーで美味しかったっす。





横須賀 カレーフェスティバル

まだまだ行きますよ!

三杯目は「砕氷艦しらせ」カレーです。

ここで、やっと「はいふりステッカー」をもらえました!
残り僅かだったので、ギリギリもらえた感じです。
ステッカーはランダムで、うちのとこに来たのは、料理好きでカメラ好きのミカンちゃん。

「さあ、食べてよー!」
横須賀 カレーフェスティバル





横須賀 カレーフェスティバル

「砕氷艦しらせ」カレー!
いただきます!


なんと、豚肉のブロックがごろっと入ってました!
野菜が後乗せなのもポイントです。美味しいっす!
連続で3種類食べましたが、こんなにも味が違うものなんですね。





横須賀 カレーフェスティバル

さ、さあ! ま、まだ行きますよ!

「海洋観測艦わかさ」カレー!





横須賀 カレーフェスティバル

ご、ごめんなさい!
さすがにもうムリwww

だけど、せっかくなので食べてみたい……
そんなわけで、ハーフで!

「海洋観測艦わかさ」カレー!
いただきます!


最初に食べた利根カレーと似た感じで、具は細かくルーに溶け込んだ感じです。
美味しいっす! 家に帰ってもっと食べたいので、お土産買いましたw

お、お腹が……、く、苦しいんですが……。
昨日の晩から今日のために何も食べずにきましたが、これ以上はムリw
こんなに、カレー食べたのは初めてですw





横須賀 カレーフェスティバル

休憩を兼ねて、三笠に乗り込むことにしましょう。
三笠の前には、大和型主砲砲弾・九一式徹甲弾が展示してあります。
ちなみに、三笠の主砲は30cm






横須賀 カレーフェスティバル

主砲砲弾の前に、砲術長タマちゃんのARが。
なんて分かってらっしゃるww

さて、今回はここまでです。
次回、後編につづく!


Tweet
スポンサーサイト



  • 2016/05/17 (火) :
  • ■艦艇公開/自衛隊関連
  • : コメント(0)
  • : トラックバック(0)
« 前のページ | HOME | 次のページ »

コメントの投稿

非公開コメント

コメント一覧

Top

この記事にトラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トラックバック一覧

Top
プロフィール

KAGOZO

著者: KAGOZO

ブログ内検索


カテゴリ
■好きなモノ紹介【目次】 (1)
 └カメラ (83)
 └古いモノ (24)
 └その他のモノ (16)
■スナップ写真【目次】 (1)
 └スナップ写真 (52)
■艦内神社巡り旅【目次】 (1)
 └艦内神社巡り旅 (18)
■艦艇公開/自衛隊関連 (10)
■聖地巡礼 (10)
■お出かけ/イベント (27)
■フィギュア写真目次1 (1)
■フィギュア写真目次2 (1)
■フィギュア写真目次3 (1)
 └フィギュア全般 (55)
 └可動フィギュア (13)
 └ねんどろいど (12)
 └武装神姫 (16)
 └フレームアームズ・ガール (11)
 └ドール (4)
 └ガレキ/プラモ (5)
 └うちの瑞鳳さん (10)
■フィギュアの撮り方 (9)
■撮影用背景制作 (4)
■MMD (76)
■アニメ/二次元雑記 (63)
■艦これ雑記 (26)
■インプレッサ(GRB) (6)
■未分類 (33)
最新記事
  • リコリス・リコイル (07/01)
  • 最近買ったもの。 (04/19)
  • プリズマ☆イリヤのファイルとミニタオル (03/06)
  • 先輩がうざい後輩の話 (01/19)
  • TVアニメ「先輩がうざい後輩の話」 (01/14)
  • 自分へのクリスマスプレゼント「EOS R6」 (12/22)
  • 香水 (12/11)
  • イリヤのマフラータオル (11/30)
最新コメント
  • KAGOZO:紫檀の端材 (12/25)
  • KAGOZO:リコリス・リコイル (12/25)
  • ウェポンラック:紫檀の端材 (12/25)
  • 池月つかさ:リコリス・リコイル (12/21)
  • KAGOZO:栃木県立足利南高等学校 (10/01)
  • KAGOZO:リコリス・リコイル (10/01)
  • なつみ18:栃木県立足利南高等学校 (10/01)
  • KAGOZO/時乃小石:武装神姫 ミズキとフブキ (03/12)
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
07  04  03  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
リンク
  • TINAMI
  • 黒猫のんびり空間
  • 月見亭オソライソ
  • CRK2 process
  • まろに☆えーる
  • 管理画面
このブログをリンクに追加する
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
copyright © 2015 写神姫-shashinki- all rights reserved.
Designed by 気まぐれテンプレート 素材/気まぐれ素材屋
FC2