艦これ 2016年、春イベント結果報告書

提督の皆様こんばんわです。
さて、艦これ春イベント終了日時が迫ってまいりましたが、皆様はどの程度攻略しましたでしょうか。
今回のイベントは難易度が高いと言われていましたので、始める前から甲種勲章は諦めました。
目標としては、E5"甲"突破でもらえる「三式戦 飛燕(飛行第244戦隊)」です。
そんな感じで始めた春ですが、E3で我が艦隊に加わった神風さん(E3突破で誰でももらえる)がとてもお気に入りですv
補給した時の「よし!」という掛け声がかわいいっす。
まあ、神風さんのことは置いておいて。
イベントのスクショを記念に貼り付けます。

艦これ 2016春 E1
E1甲は躓かずに突破。
編成は水上打撃部隊で、旗艦をヨメにする余裕っぷり。
昼戦の摩耶の連撃でフィニッシュ!

艦これ 2016春 E2
E2は難易度を落として"乙"で突破。
島風が夜戦でフィニッシュ!
今回のイベントはかなりの難易度なので、名誉よりもなるべく欲しいアイテム狙いで挑みました。

艦これ 2016春 E3
E3はもっと難易度を落として"丙"です。
甲クリアでもらえる「Bofors 40mm四連装機関砲」はIowa改が持ってくるので、今ここで無理して貰わなくてもいいかと。
E2同様、島風が夜戦連撃でフィニッシュ!

艦これ 2016春 E4
E4は難易度を上げて"乙"です。
だんだん難しくなってまいりました^^;
難易度は、丙からいきなり甲に変えられないので、この海域で乙を選ばないと、次に甲を選べなくなってしまいます。
木曾が夜戦でフィニッシュ!

ここで前段作戦全て成功!
いよいよExtra Operation「南方ラバウル基地戦域」開始です。

艦これ 2016春 E5
E5は「三式戦 飛燕(飛行第244戦隊)」をGETするため、難易度を"甲"に変更して突破です!
さすがに、難しかったです><
少しずつ削って、ラストダンスは江風が夜戦でフィニッシュ!

そして念願の「三式戦 飛燕(飛行第244戦隊)」をGET!
もう、E5甲で、なんか燃え尽きた感じです。

そんな疲れた心を、海域クリアで艦隊にやって来る、イタリア艦のポーラさんが癒やしてくれました。
重巡洋艦は数が少ないのでありがたいですね。

E5 ラバウル航空撃滅戦成功!

艦これ 2016春 E6
続いてE6は難易度"丙"で突破。
最初、甲作戦で少しやってみて、なんとかクリアは出来そうな予感でしたが、資源がめちゃくちゃ減るので、急遽"丙"にw

艦これ 2016春 E7
そして、いよいよ、最終海域E7!
甲種勲章は今回最初から諦めてるので、難易度はもちろん"丙"で!w
しかし!
丙でも苦戦した><
なんだこれ!
新システムの航空基地の運用と、航空支援部隊の編成がうまくいかず(よく分からずw)難航しました。
数少ない上位機の艦攻をメインの艦隊ではなく、航空支援部隊(空母×4)に配備したらなんとか突破できました。
航空基地の攻撃目標は、全てボス戦に集中配備。
丙でこんなに苦労するんだから、甲は……。なんてドSな海域だろう。

そんなドSな海域をクリアするとお目にかかれるIowa(アイオワ)さん!
ブラウザー版艦これでは、初のアメリカ艦ですね!
それにしても、おっぱい……。

2016年、春イベント全て制覇!!
今回は難易度"甲"突破でもらえる「種勲章」は諦めてしまいましたが、いや、諦めて正解だったよ!
勲章なんて、なんの役にもたたないのであります! 勲章より資源が大事!
ああ、辛かった……。
さあ、明日かからは、また地道な資源集めの始まりだ-。
まだ遭遇していない"春風"さんとかいるけど、力尽きたよ!!
まあ、イベント終了までは寝る前にちょっと捜索してみましょう。
今回はここまでです。ではでは!
スポンサーサイト