写神姫-shashinki-

ほぼ趣味のことをひたすら書くブログです。

艦艇公開 護衛艦「せとぎり」

艦艇公開 せとぎり

7月18日、新潟港での艦艇公開に行ってきました。

先月の情報では「しまかぜ」も来る予定だったのですが、諸事情により「せとぎり」一隻だけとなりましたが、初めて見る「せとぎり」は予想以上に迫力があって格好良かったです><b
7月上旬にあった大洗の艦艇公開(ちくま)は、仕事の都合で行けなかったので、今回はその分十分楽しんでまいりました。




 
艦艇公開 せとぎり

「こんごう」とかのイージス艦と違って、SPY-1レーダーが付いてない分、昔の軍艦に近い形を保っているので、すごく格好いい><!
イージス艦のあれはあれで格好いいですが、やっぱり古い型が好きw





艦艇公開 せとぎり





護衛艦 せとぎり
※海上自衛隊ホームページ・艦艇ギャラリーより、護衛艦「せとぎり」





艦艇公開 せとぎり





艦艇公開 せとぎり





艦艇公開 せとぎり





艦艇公開 せとぎり





艦艇公開 せとぎり

艦橋の後方上部に20mm機関砲(CIWS)「ファランクス」が見えます。(中央に見える白いやつ)
ファランクスは左右に1基ずつ計2基あります。

右端にチラッと見える筒状のものは、対艦ミサイル「ハープーン」発射筒です。
こちらも左右に1基ずつ、計2基あります。





艦艇公開 せとぎり





艦艇公開 せとぎり





艦艇公開 せとぎり





艦艇公開 せとぎり





艦艇公開 せとぎり





艦艇公開 せとぎり

個人的に好きな装備、対潜ミサイル「アスロック」
"ジパング"でもお馴染みですよねw

目標近くまで空を飛んでいって、その後パラシュートを開いて海面に着水。
パラシュートを切り離し、魚雷として探信音を放ちながら敵潜水艦を追尾し撃破します。
最初から海の中を進む魚雷と違って、目標近くまで空を飛んで行きますので、射程がとても長いのが特長です。





艦艇公開 せとぎり

八連装アスロックランチャー。
横4ブロックに分かれていて、縦2ブロックずつ上下に動かすことができます。





艦艇公開 せとぎり

八連装アスロックランチャーの裏側。





艦艇公開 せとぎり

62口径76mm単装速射砲





艦艇公開 せとぎり





艦艇公開 せとぎり

天気が良くて気持ちいいっす><b





艦艇公開 せとぎり





艦艇公開 せとぎり





艦艇公開 せとぎり

筒状のものは、先に外からも見えていた、対艦ミサイル「ハープーン」発射筒です。
左右に1基ずつ、計2基あります。
右側のハープーンは左側に向かって撃ち、右側のハープーンは左側に向かって撃ちます。(筒がクロスしている感じ)





艦艇公開 せとぎり

後部甲板に設置してあるのは、艦対空ミサイル「シースパロー」

ちょっと分かりにくいですが、奥に搭載ヘリ「SH-60J」が見えます。





艦艇公開 せとぎり

68式3連装短魚雷発射管です。
右舷左舷に1基ずつ計2基ありました。





艦艇公開 せとぎり

何度も乗りに行った「いずも」とはまた違った雰囲気で、すごく楽しめました。
天気も良くて気持ち良かったですv





山本五十六記念館

帰りに、山本五十六記念館に寄ってきました。
館内には、五十六が最後の時を迎えた「一式陸上攻撃機」の一部が展示されてました。

ちなみに、役所広司が演じる映画「聯合艦隊司令長官 山本五十六」大好きです。





山本五十六記念館

記念館からすぐ近くにある山本五十六のご生家。





山本五十六記念館

ご生家の中は見学できます。





山本五十六記念館

この家で、子供時代の五十六はどんな生活をしていたのでしょうか。


新潟港は地元から遠いですが、また艦艇公開に来ようと思います。
今回はここまでです。ではでは~v




Tweet
スポンサーサイト



  • 2016/07/21 (木) :
  • ■艦艇公開/自衛隊関連
  • : コメント(4)
  • : トラックバック(0)
« 前のページ | HOME | 次のページ »

コメントの投稿

非公開コメント

コメント一覧

五十六記念館いいなぁ…。
生家て展示してある額の『常在戦場』は山本家の家訓だったと記憶してます。

以前、地元の護国神社併設の展示室で、双眼鏡とか展示してあったのは見たなー。



来月の夕張神社遠征で予算を大幅に消費してるので、今年の遠征計画がががorz
多分、秋ぐらいに岩木山神社再訪するくらいかな。
趣味のキャンプ兼ねて。
    2016/07/23 (土) 20:49   Name : 池月つかさ  URL  [ 編集 ]

Re: 池月つかささん

池月つかささん、五十六記念館でも、常在戦場グッズが販売されてました。茶碗とかセンスとか手ぬぐいとかw

夕張神社は遠いですからね^^;
自分にとっては岩木山神社も遠くて遠くて……w羨ましっす><b
    2016/07/24 (日) 18:59   Name : カゴゾウ[籠蔵]  URL 

扇子はいいかも。

艦内神社分霊元はこのサイトを参考にしてます。
http://kannaijinja.geo.jp/
っていうか、北上様に関しては協力してたりします。
    2016/07/25 (月) 19:32   Name : 池月つかさ  URL  [ 編集 ]

Re: 池月つかさ さん

池月つかささん、さっそく自分も参考にさせていただきます!
北上様は奥が深いですからね~。
他にも色々調べてると、新しい発見があって、艦内神社巡りは止められませんね!
楽しいですw
    2016/07/26 (火) 20:41   Name : カゴゾウ[籠蔵]  URL 
Top

この記事にトラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トラックバック一覧

Top
プロフィール

KAGOZO

著者: KAGOZO

ブログ内検索


カテゴリ
■好きなモノ紹介【目次】 (1)
 └カメラ (83)
 └古いモノ (24)
 └その他のモノ (16)
■スナップ写真【目次】 (1)
 └スナップ写真 (52)
■艦内神社巡り旅【目次】 (1)
 └艦内神社巡り旅 (18)
■艦艇公開/自衛隊関連 (10)
■聖地巡礼 (10)
■お出かけ/イベント (27)
■フィギュア写真目次1 (1)
■フィギュア写真目次2 (1)
■フィギュア写真目次3 (1)
 └フィギュア全般 (55)
 └可動フィギュア (13)
 └ねんどろいど (12)
 └武装神姫 (16)
 └フレームアームズ・ガール (11)
 └ドール (4)
 └ガレキ/プラモ (5)
 └うちの瑞鳳さん (10)
■フィギュアの撮り方 (9)
■撮影用背景制作 (4)
■MMD (76)
■アニメ/二次元雑記 (63)
■艦これ雑記 (26)
■インプレッサ(GRB) (6)
■未分類 (33)
最新記事
  • リコリス・リコイル (07/01)
  • 最近買ったもの。 (04/19)
  • プリズマ☆イリヤのファイルとミニタオル (03/06)
  • 先輩がうざい後輩の話 (01/19)
  • TVアニメ「先輩がうざい後輩の話」 (01/14)
  • 自分へのクリスマスプレゼント「EOS R6」 (12/22)
  • 香水 (12/11)
  • イリヤのマフラータオル (11/30)
最新コメント
  • KAGOZO:紫檀の端材 (12/25)
  • KAGOZO:リコリス・リコイル (12/25)
  • ウェポンラック:紫檀の端材 (12/25)
  • 池月つかさ:リコリス・リコイル (12/21)
  • KAGOZO:栃木県立足利南高等学校 (10/01)
  • KAGOZO:リコリス・リコイル (10/01)
  • なつみ18:栃木県立足利南高等学校 (10/01)
  • KAGOZO/時乃小石:武装神姫 ミズキとフブキ (03/12)
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
07  04  03  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
リンク
  • TINAMI
  • 黒猫のんびり空間
  • 月見亭オソライソ
  • CRK2 process
  • まろに☆えーる
  • 管理画面
このブログをリンクに追加する
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
copyright © 2015 写神姫-shashinki- all rights reserved.
Designed by 気まぐれテンプレート 素材/気まぐれ素材屋
FC2