ほぼ趣味のことをひたすら書くブログです。
製作中のプラサフを吹いた所。今回は車用のサフを使いました。プライマー→プラサフ→塗装→つや消しor半光沢で保護の順番でした。
胸当ての縁は導線で作りましたが、なかなか上手くいったと思います。完成させてから気付いたのですが、胸当ては紐(黒灰色)で固定していて、赤い紐(ベルト)は背中の矢筒を背負うものだったのかもしれません。今回は赤城さんと同じ固定方法にしてしまいました。
艤装はこんな感じで完成させました。今後は市販で瑞鳳の立体物も充実していくと思います(そう思いたいw)ので、それを参考にグレードアップして行きます。
コメントの投稿
コメント一覧
この記事にトラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック一覧
著者: KAGOZO
名前: メール: 件名: 本文: