瑞雲祭り!~瑞雲もいいけど瑞鶴もね!~(前編)

富士急ハイランド、艦これコラボイベント、
瑞雲祭り 「瑞雲もいいけど瑞鶴もね!」
に行って参りました!!
なぜ富士急!? なぜ瑞雲!?
という謎のイベントで困惑する提督さんも多いのではないでしょうかw
生憎の天気でしたが、これはこれで雰囲気があっていいと思います。
(まあ、晴天の中で、富士山と一緒に瑞雲を見たかったというのが本心ですけど)
※写真枚数が多いので、前後編にしてUPします。
瑞雲祭り!~瑞雲もいいけど瑞鶴もね!~(後編)

さて、やって参りました富士急ハイランド。
地元、栃木県の那須から高速道路で約3時間30分、開園前に到着~。
でも物販並ぶことを考えるともっと早く来ればよかったです。
天候は曇りで、いつ雨が降り出してもおかしくない状況。
気温は低めでちょっと寒かったです。

物販はほぼ全滅^^;
買えたのは、法被と瑞雲翼端灯だけw
物販はいつもこんな感じなので、まあいいです。
回りを見ると、すでに法被を着ている提督が多かったので、自分も従って着込みました。
ちょっと寒かったので、ちょうどよかったw
奥に富士山が見えますが、富士山が見えるのはこのときだけでした……。
あとは、曇り、雨…・・。だったので……残念><。

連れてきた瑞鳳さんと記念撮影。

富士急のお土産さんには艦これグッズも。
すでに何個も持ってますが、追加で瑞鳳さんつままれストラップを購入。

雨はまだ降ってませんが、ヤバい雰囲気です^^;
そして、寒い!
法被買ってよかったw

特別ガイドマップGET!w
そして、もちろん瑞雲といえばこの人!
日向師匠!w
見て下さい、この嬉しそうな師匠の顔ww
日向 「まあ、そうなるな」
ZUI-Qってww 瑞雲ハイランドってww
どんだけ瑞雲推しなんでしょうww
※入園チケットは「艦これコラボお願いします」と伝えると、この特別なガイドマップと、カードがもらえます。
※フリーパスを買えば瑞雲バッチをもらえますが、ごめんなさい、法被と高速代とガソリン代でいっぱいいっぱいです。
ガイドマップの中はこんな感じです。



入園券と一緒にもらえるカードを家に帰って封切りました。
法被を買ったときにも一枚もらえたので、合計2枚。
どっちがどっちでもらったものか分からなくなってしまいましたが、全部で10種類以上あるそうです。
熊野改二と遊園地では定番の「ウェーブスウィンガー」
ウェーブスウィンガーの上に小さく写る瑞雲がなんかかわいいw
なんかこう、
瑞雲、瑞雲言われていると、本当に瑞雲がかわいく見えてくるww

そして、ゲートを入ってすぐに現れるのが……
1/1瑞雲!!!!!!!
予想以上にすげー!!!!
これはガチなやつですねw

瑞雲使いの日向さんと最上さんがパネルでお出迎えですv

なんでしょう、この完成度!w



右にある紅白の台で、声優さんたちが艦娘音頭を踊ります。
我々提督は、その回りで艦娘音頭を必死に踊るのです。

あ、奥に公式レイヤーさん達の撮影会が……。
混ざれませんでしたー。

ほんと、細かい所までよくできています。
本物って言われても分からないくらいです。
いや、本物は見たことがないのですが。

ここからは閉園間際、人が少ないときにとった写真です。
お察しの通り、雨が降りました^^;
※でも、艦娘音頭を踊るまでは持ちこたえました。




瑞雲もいいけど瑞鶴もいいけど、瑞鳳もね!
あ、雨が……。

さて、写真が多くなりましたので、前編はここまでです。
後編につづく……。
スポンサーサイト