写神姫-shashinki-

ほぼ趣味のことをひたすら書くブログです。

艦艇公開「すずつき」を見てきました。

艦艇公開/すずつき

先日の日曜日、福島県相馬港で行われた艦艇公開「すずつき」を見てきました。

同じ日に、大洗で「あさゆき」と「さわぎり」の一般公開もあったのですが……、
迷いに迷った結果、最新鋭「すずつき」を見に行きました。

すずつきの装備は国産のものが多いので、そのあたりも見所です。
イージスシステム相等の「射撃指揮装置(FCS-3A)」やハープーンに変わる「90式艦対艦誘導弾」など。





艦艇公開/すずつき

来る途中、道を間違え時間がかかりましたが無事相馬港に到着!





艦艇公開/すずつき

最新鋭護衛艦「すずつき」さん!





艦艇公開/すずつき

あきづき型護衛艦3番艦として、平成26年3月に就役。





艦艇公開/すずつき

全長151m、排水量5,000t

予想以上に大きいです。

今まで乗船した中(いずも、ひゅうが以外で)で一番大きいかもしれません。
前に見た「せとぎり」も大きいと思っていましたが、せとぎりより14mも大きいんですね。
さらに「こんごう」型は161mで、すずつきよりも10mも大きい! いつかはこんごう型も間近で見てみたいものです。





艦艇公開/すずつき





艦艇公開/すずつき

そして、最大の特徴!

四角いレーダーが見えますが、

国産の射撃指揮装置(FCS-3A)!

米国のイージスシステムに相等します。

ちなみに、こんごう型などに搭載されているのが、米国のイージスシステムです。

日本の呼び名を勝手に考えてみました。
「アマテラス」なんてどうでしょう?
もしくは「ツクヨミ」とか。

じゃあ「オモイカネ」とかは!

かっこよくないですか!





艦艇公開/すずつき





艦艇公開/すずつき





艦艇公開/すずつき





艦艇公開/すずつき

さて、いよいよ乗船です。





艦艇公開/すずつき

サイドの通路は壁で覆われています。





艦艇公開/すずつき

右舷と左舷を繋ぐ通路。





艦艇公開/すずつき

艦艇公開/すずつき

62口径5インチ砲

米国Mk45Mod4 Naval Gunを、(株)日本鉄工所がライセンス生産したものらしいです。
全天候、夜間、対地、対水上、対空戦闘、可能という万能型!





艦艇公開/すずつき

みんな大好き、アスロック発射可能なVLS!w





艦艇公開/すずつき

前部員、錨鎖詰め方!
両舷前進微速!
百五十度ようそろ-!

というミケちゃんの声が聞こえてきそう。





艦艇公開/すずつき

米国製ハープーンの変わり搭載されている、
国産(三菱重工)の90式艦対艦誘導弾。






艦艇公開/すずつき





艦艇公開/すずつき





艦艇公開/すずつき





艦艇公開/すずつき

後部に出ると航空機格納庫があります。





艦艇公開/すずつき





艦艇公開/すずつき

お馴染み、哨戒ヘリ「SH-60」





艦艇公開/すずつき





艦艇公開/すずつき

お天気も良く、海風がきもちい-!

というわけで、艦艇公開「すずつき」を見てきました、という記事でした。
最新鋭の「すずつき」かっこよかったです!





艦艇公開/すずつき

最後に、関係者の皆さんが風船を飛ばしました。
うまいい具合に5インチ砲が風船を撃ったように飛ばされたので、ファンタジックな光景となりました。





Tweet
スポンサーサイト



  • 2017/07/14 (金) :
  • ■艦艇公開/自衛隊関連
  • : コメント(2)
  • : トラックバック(0)
« 前のページ | HOME | 次のページ »

コメントの投稿

非公開コメント

コメント一覧

No title

あちこちで艦艇広報やってますねー。
今、大湊には最新の掃海艇「あわじ」が来てますー。
ああ、函館の「こんごう」見に行きたかった…。

国産イージスシステムってことなら、三種の神器から八咫鏡(やたのかがみ)なんてのもどうでしょうw


つべで「雷撃隊出動」って当時の戦意高揚映画みたです。

https://www.youtube.com/watch?v=inDKAL3IRKY

0:03:21とかに出てくる艦内神社、流れからみて瑞鶴のっぽい。
    2017/07/16 (日) 22:33   Name : 池月つかさ  URL  [ 編集 ]

Re: No title

■池月つかささん、

八咫鏡!! それです!いいですねーww

掃海艇も奥が深いですよね-。
自分はこんごうさんはまだ間近で見たことないです。
イージス艦、乗ってみたいっすね。

雷撃隊出動ですか、初耳です。さっそくつべに見に行ってきますw
    2017/07/17 (月) 16:31   Name : カゴゾウ  URL 
Top

この記事にトラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トラックバック一覧

Top
プロフィール

KAGOZO

著者: KAGOZO

ブログ内検索


カテゴリ
■好きなモノ紹介【目次】 (1)
 └カメラ (83)
 └古いモノ (24)
 └その他のモノ (16)
■スナップ写真【目次】 (1)
 └スナップ写真 (52)
■艦内神社巡り旅【目次】 (1)
 └艦内神社巡り旅 (18)
■艦艇公開/自衛隊関連 (10)
■聖地巡礼 (10)
■お出かけ/イベント (27)
■フィギュア写真目次1 (1)
■フィギュア写真目次2 (1)
■フィギュア写真目次3 (1)
 └フィギュア全般 (55)
 └可動フィギュア (13)
 └ねんどろいど (12)
 └武装神姫 (16)
 └フレームアームズ・ガール (11)
 └ドール (4)
 └ガレキ/プラモ (5)
 └うちの瑞鳳さん (10)
■フィギュアの撮り方 (9)
■撮影用背景制作 (4)
■MMD (76)
■アニメ/二次元雑記 (63)
■艦これ雑記 (26)
■インプレッサ(GRB) (6)
■未分類 (33)
最新記事
  • リコリス・リコイル (07/01)
  • 最近買ったもの。 (04/19)
  • プリズマ☆イリヤのファイルとミニタオル (03/06)
  • 先輩がうざい後輩の話 (01/19)
  • TVアニメ「先輩がうざい後輩の話」 (01/14)
  • 自分へのクリスマスプレゼント「EOS R6」 (12/22)
  • 香水 (12/11)
  • イリヤのマフラータオル (11/30)
最新コメント
  • KAGOZO:紫檀の端材 (12/25)
  • KAGOZO:リコリス・リコイル (12/25)
  • ウェポンラック:紫檀の端材 (12/25)
  • 池月つかさ:リコリス・リコイル (12/21)
  • KAGOZO:栃木県立足利南高等学校 (10/01)
  • KAGOZO:リコリス・リコイル (10/01)
  • なつみ18:栃木県立足利南高等学校 (10/01)
  • KAGOZO/時乃小石:武装神姫 ミズキとフブキ (03/12)
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
07  04  03  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
リンク
  • TINAMI
  • 黒猫のんびり空間
  • 月見亭オソライソ
  • CRK2 process
  • まろに☆えーる
  • 管理画面
このブログをリンクに追加する
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
copyright © 2015 写神姫-shashinki- all rights reserved.
Designed by 気まぐれテンプレート 素材/気まぐれ素材屋
FC2