タムロン SP 90mm F2.5(52bb)

伝説のマクロ、タムロン SP 90mm F2.5(52bb)を手に入れましたよ。
ねんどろいどが買えるお値段でした。
伝説のマクロとは言われていますが、元がお安いのと数が出ている(全ての種類含め)なので手に入れやすいです。
しかし、元々低価格レンズなだけに、酷使されている個体が多いのと、クモリがある個体が多いのが難点。

この個体のモデルナンバーは「52BB」
初期モデル「52B」の改良版で1988年販売のレンズです。
モデルチェンジを繰り返し、現在でも販売されていて、最新モデルは手ぶれ補正付きのオートフォーカスです。

昔のタムロンは「アダプト―ル」というシステムで、アダプターだけを変えることで、キヤノン、ニコン、ミノルタ、コニカ、オリンパス、ペンタックス、ヤシコン等などに使えるようになってました。
この個体はレアな「M42スクリューマウント」というアダプト―ルが付いていました。

手に入れた個体は、一見綺麗に見えますが……。

ライトを当てると……。
めちゃくちゃ汚れているし曇ってます。

フードもジャンクで手に入れました。
では、さっそく、試し撮りをしてみました。
スポンサーサイト