高速護衛空母「瑞鳳改二乙」

待ちに待った瑞鳳さんのカイニッ!
しかも乙型までもが実装されましたので、うちの瑞鳳さんもさっそく大規模改装!
このときを何年待ったことか!!
乙型は、ノーマル巫女柄に戻りましたね。
もう5年間近くも迷彩柄だったので、ノーマル巫女柄は逆に新鮮です。
ああ、瑞鳳さんかわいい!
瑞鳳さんがヨメでよかったーと思える瞬間ですv

瑞鳳改二
(現在のうちの鎮守府は少し早いですが、ひな祭り~)
こちらは改二仕様。
迷彩柄です。
改二と乙型はいつでも変更(コンバート)できますが、資材もかかるし近代化改修の値も戻ってしまうので、まずコンバートしないです。
現在イベント中の「レイテ沖海戦(後篇)」では史実通り迷彩柄でいこうとも思いましたが、乙型で一気に近代化数値を上げましたので、うちの瑞鳳さんは乙型でいきます。

瑞鳳改二乙
乙型のノーマル巫女服、いいですねー。
やっぱり巫女服は朱色と白です!
……でも、迷彩柄も捨てがたい……。
純粋な軽空母としては、艦載機の搭載数が多い改二のままの方がいいですが、乙型は護衛空母としての特殊能力(?)しかも高速、と対空値、攻撃力、対潜先制爆雷攻撃が魅力です。
乙型の改二との差は、火力+2、装甲+1、回避-7、対空+18、搭載-7、対潜+48、索敵-3、射程+1。
また、空母では初の射程長艦、対空と運も軽空母としてトップクラス!
正に「正規空母並みの活躍」が期待できる新生瑞鳳さんですが、今回の大規模イベント……。
はたして完走できるだろうか……。
時間を、時間をください……orz
それにしても、今回イベント「レイテ沖海戦」での各艦娘の決戦モード、ぐっとくるものがありますね。
前編の扶桑姉妹、時雨ななどの台詞もそうですが、後編の瑞鶴の台詞とか……、やばいっす。
これだけで、角川映画1本観たような感動が……(ノω・、) ウゥ
スポンサーサイト