あけましておめでとうございます。

いまさらですが、
あけましておめでとうございます。
もはや、このブログは誰が見ているのか分かりませんが、細々と更新していこうと思います。
時代はツイッターやらインスタなんでしょうけれど・・・。
初詣は年明けてすぐ、那須温泉神社に行ってきました。
この本殿の右手奥に「九尾稲荷神社」があるのですが、その場所は夜中は誰もいないのでとても雰囲気がいいです。
どこか「妖狐」の気配を感じられるそんな場所なのです。
土地柄、小さい頃から九尾狐の話を聞かされて育ったので、この場所に来るととても神聖な気持ちになります。
そういえば「玉藻の前」が祀られている神社はまた別にあるので、いつか紹介したいと思います。
さて、
夜は使えないと言われているDP2 Merrillで一枚撮ってみましたが、ISOオート、手持ちで全然OKでした。
感度のざらつきやパープル、ゴーストなど盛大に出ますが、これらのマイナス要素は自分的に嫌いじゃないので、問題ありません。
手持ちでこれだけ撮れればOKですね。
スポンサーサイト