写神姫-shashinki-

ほぼ趣味のことをひたすら書くブログです。

KONICA AUTOREX

KONICA AUTOREX

「KONICA AUTOREX」をお迎えしました。

って! この前2台目の「AUTOREX P」をお迎えしたばかりじゃん!

オクで購入したのですが、このAUTOREXにはケースが付いていました。
そうなのです、愛用の「AUTOREX P 」用にカメラケースが欲しかったんです。
ケースが欲しくて落札したのですよ!
ケース付きで2,980円でした。

本体の方は汚れていて期待はしていませんでしたが、磨き上げたら綺麗になりました。
この時代のコニカのメッキは上質なのか、見た目は汚れていてもクリーナー(研磨剤が入っていないやつ)で磨くと綺麗に汚れが落ちます。
(クリーナーは知る人ぞ知る「スーパークリーナー万能Jrくん」が超おすすめです)

そして、電池を入れたら露出計動きました!
オート機能も問題無い完動品。

AUTOREXは現在愛用のAUTOREX P の上位機種です。
でも、露出計とオートのシステムが組み込んであるので、AUTOREX P よりちょっと重く、シャッターストロークも重く長いので、
いつも使うとなると、自分はやっぱりシンプルなAUTOREX P です。





KONICA AUTOREX

シャッターダイヤルは、廉価版のAUTOREX P と同じ右全面に配置してありますが、そこに、受光素子とISO設定などが加わったぶん嵩が増しています。
ただでさえ邪魔な場所にあるのに、さらに邪魔に。

そして、最大の特徴、機械式ながらシャッター優先のオートが使えるというカラクリ。
そのカラクリのお陰で、シャッターレリーズボタンの押し込みが重たく長い!
すごく違和感があります。
まあ、馴れの問題かもしれません。

廉価版のAUTOREX P にはこういうカラクリがないので、ストロークは一般的で素直、使いやすいです。
見た目や重量感はやっぱり上位機種のAUTOREXですかね。





KONICA AUTOREX

AUTOREX P と記念撮影。

シャッターダイヤル部と巻き取りクランク部が大きく違います。
上位機種のAUTOREXはファインダーに露出の情報を表示しなければいけないので、
その機構の関係かもしれませんが、巻き取りクランクがパトローネ軸と同軸ではなく、ギアを噛まして端の方に追いやってます。





AUTOREX





KONICA AUTOREX

そういえば、コニカのボディーキャップってさすがに見つからないので、
手持ちのキャップを片っ端から付けてみたら、
ソニーEマウント用のボディーキャップが良い感じで付きました。

軽い力でハマるので、大丈夫かと思いますが、やられる方は自己責任でお願いします。




Tweet
スポンサーサイト



  • 2020/11/26 (木) :
  •  └カメラ
  • : コメント(2)
  • : トラックバック(0)
« 前のページ | HOME | 次のページ »

コメントの投稿

非公開コメント

コメント一覧

メタルコンパウンド(○ako’s)で
「綺麗になるじゃん‼︎」…とゴリゴリカメラを削っておりましたが、カメラに優しい研磨剤などあるのですね。
色んな意味で私に必要なのはそれに対する愛だなと感じております。
対人間で色々失敗しているのもありますが機械に対してはやさしく触れ合いたいものです。
    2020/11/27 (金) 22:30   Name : 苺の華  URL 

Re: タイトルなし

>苺の華さん、

「スーパークリーナー万能Jrくん」はおすすめですよー。
でも、古い塗装のブラックボディーだと塗装を痛める可能性があるので注意です。
シルバーのメッキなら問題ありません。

カメラはブラックよりシルバーの方が塗装が丈夫なのに、ブラックってかっこいいんすよね。
ちょっと塗装が剥げて真鍮が見えている所なんか最高です。

自分は対人間はもう諦めているので、機械にやさしく触れあっています!w
    2020/11/29 (日) 00:29   Name : KAGOZO(カゴゾウ)  URL 
Top

この記事にトラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トラックバック一覧

Top
プロフィール

KAGOZO

著者: KAGOZO

ブログ内検索


カテゴリ
■好きなモノ紹介【目次】 (1)
 └カメラ (83)
 └古いモノ (24)
 └その他のモノ (16)
■スナップ写真【目次】 (1)
 └スナップ写真 (52)
■艦内神社巡り旅【目次】 (1)
 └艦内神社巡り旅 (18)
■艦艇公開/自衛隊関連 (10)
■聖地巡礼 (10)
■お出かけ/イベント (27)
■フィギュア写真目次1 (1)
■フィギュア写真目次2 (1)
■フィギュア写真目次3 (1)
 └フィギュア全般 (55)
 └可動フィギュア (13)
 └ねんどろいど (12)
 └武装神姫 (16)
 └フレームアームズ・ガール (11)
 └ドール (4)
 └ガレキ/プラモ (5)
 └うちの瑞鳳さん (10)
■フィギュアの撮り方 (9)
■撮影用背景制作 (4)
■MMD (76)
■アニメ/二次元雑記 (63)
■艦これ雑記 (26)
■インプレッサ(GRB) (6)
■未分類 (33)
最新記事
  • リコリス・リコイル (07/01)
  • 最近買ったもの。 (04/19)
  • プリズマ☆イリヤのファイルとミニタオル (03/06)
  • 先輩がうざい後輩の話 (01/19)
  • TVアニメ「先輩がうざい後輩の話」 (01/14)
  • 自分へのクリスマスプレゼント「EOS R6」 (12/22)
  • 香水 (12/11)
  • イリヤのマフラータオル (11/30)
最新コメント
  • KAGOZO:紫檀の端材 (12/25)
  • KAGOZO:リコリス・リコイル (12/25)
  • ウェポンラック:紫檀の端材 (12/25)
  • 池月つかさ:リコリス・リコイル (12/21)
  • KAGOZO:栃木県立足利南高等学校 (10/01)
  • KAGOZO:リコリス・リコイル (10/01)
  • なつみ18:栃木県立足利南高等学校 (10/01)
  • KAGOZO/時乃小石:武装神姫 ミズキとフブキ (03/12)
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
07  04  03  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
リンク
  • TINAMI
  • 黒猫のんびり空間
  • 月見亭オソライソ
  • CRK2 process
  • まろに☆えーる
  • 管理画面
このブログをリンクに追加する
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
copyright © 2015 写神姫-shashinki- all rights reserved.
Designed by 気まぐれテンプレート 素材/気まぐれ素材屋
FC2