Touit 1.8/32 のフード

愛用のレンズ「Touit 1.8/32」に、ミノルタのフード「D57KB」を付けてみたら格好良かった件。

こちらが付属のフード。
厚めのプラスチックで丈夫なのはいいのですが、いまいち・・・・。
レンズ自体の質感は良いのに、フードで損している気がします。

ミノルタのフードは総金属で質感もとても良いです。
使い込むほど傷ついたり、少し歪んだりしても格好いいんですよね~。
ちなみに、このミノルタのフード(D57KB)は径55mm用で、Touit 1.8/32は径52mmですが、バヨネット部分ごと被せるとピッタリ合います。
フィルター部分も隠れるので、一体感があって純正フードのようです。
レンズキャップもそのまま付きますので、超便利。
ちょっと話しは脱線しますが、
Touit 1.8/32のゴム巻きの部分に埃が付きやすいという意見を多く見かけますが、
自分はそうでもないと思うんです。
手触りの良いサラッとしているゴムで、質感も良いですよ。
もう何年も使用していますが、買った時から埃が付きやすいと感じたことはありません。
かえって金属で溝(ギザギザある)方が、溝に埃や手垢が入り込み汚れやすいと思います。
※使用環境によるかもしれませんので、あくまで参考までに。

ミノルタのフード(D57KB)を付ける場合、
そのままでもいいですが、若干がたつきがありますので、このようにフィルター部分に輪ゴムを巻くと完璧にフィットします。
衝撃吸収にもなりそうなので、お勧めです。
※ミノルタのフード(D57KB)を付ける時は、フィルターに被せるのではなく、バヨネットの部分まで覆って被せて止めます。
スポンサーサイト