写神姫-shashinki-

ほぼ趣味のことをひたすら書くブログです。

紫檀の端材

紫檀 端材

始めに、ちょっとワクチン接種のお話。

9月2日、二回目のワクチン接種してきました。

一回目の副反応は腕の筋肉痛(着替えや洗顔のとき、痛くてもだえるくらい)だけで済みましたが、

二回目は見事に苦しみました。

9月2日、19時45分に接種、その日の夜、次第に体温が上がり37.5度に。
そして夜中の2時頃、"シューベルトの魔王" が頭に響き渡り、悪夢で目が覚めて体温を測ったら38.2度に上昇。
魔王アリエル様やジャヒー様の夢なら幸せだったんですが、マジで怖い夢を見た・・・・・・。
なんで熱が出ると怖い夢をみるのだろう・・・・・・。

翌日、朝から丸一日38.6度くらいをキープ。
夜になっても熱は下がらず、倦怠感と体(節々)の痛みに耐えながら布団の中で過ごす。
さすがに39.0度を超えるようだったら窓口に連絡しようと考えましたが、
朝方4時頃、何事もなかったように体温36.5度の平熱に戻る・・・・・・。

結局、通算約1.5日間は38.5度くらいの発熱で苦しむことに。
でもなんか、頑張って耐えたせいか、強くなった気がする!
ウイルス耐性スキルのLVが上がった!気が!
(と我が中二の脳が言っている)

なにはともあれ、これから二回目の接種をする方は、副反応に備えて、

解熱剤、冷えピタ、体温計、等は準備しておいたほうがよさそうですよ!



さてさて、話しはそれましたが、
好きな木っ端「木の端材」のお話をしたいと思います。


実は、昔から木の端材を集めるのが好きだったりします。
(どんな趣味だ・・・)

良さげな木の端材が投げ売りしているとついつい買ってしまいます。
端材の詰め放題とかわくわくしませんか?

今回は紫檀の端材を手に入れたのでご紹介します。
紫檀とはマメ科の堅く重い木で、三大銘木(紫檀、黒檀、鉄刀木)の1つです。
ギター好きな方なら、ローズウッドとして有名ですね。

ワシントン条約 ”附属書Ⅱ” の規制対象木になっています。
このまま行くと、三大銘木はワシントン条約 ” 附属書Ⅰ”対象となり、値段が上がったり買えなくなる可能性も出てくるので、欲しい三大銘木は今のうち手に入れています。
とはいっても、木っ端ですが。






紫檀 端材

切りっぱなしの断面にはペンキが塗られています。
正に、端材!

現地から輸入されたそのままの状態なんでしょうね。






紫檀 端材

ちょっと気になるところ、
木目の反対方向に切断痕があること。

せっかくの紫檀の木目が台無しです。
※未加工の端材なのであたりまえですが。

無骨なまま使うなら、ありかもしれません。

たとえば・・・・・・、




紫檀 端材

銃を飾る台座とか。
まあ、飾る銃が良くありませんな・・・。
COP.357 結構好きなんですけどねー。
デリンジャーとかならいいかも。






紫檀 端材

今回2枚手に入れたので、
一枚は、切断痕を消すため磨いてみます。

紙やすり♯120で始めましたが、紫檀は硬いのと、予想以上に切断痕が深かったため歯が立たず、
♯60で思い切り削りました。






紫檀 端材

紙やすり♯60から始め、♯800まで磨いてみる。
木目と反対に入っていた切断痕が綺麗に消えました。
こんなもんで十分かな。






紫檀 端材

無垢材にはニス類は絶対塗りたくないので、
椿油で拭き上げました。






紫檀 端材

なんと、綺麗な木目。
紫檀としては嫌われそうな、白い木質の部分もアクセントがあって良い!
端材ならではの楽しみ方。







紫檀 端材






紫檀 端材

シャレオツに腕時計を置いてみたり。






村田蓮爾 フィギュア


フィギュアを置いてみたり。
(また懐かしいフィギュアを・・・・・・)

でも、フィギュアは円形の台座の方がいいな・・・・・・。

まあ本来の目的は、
最近ハマっている鉱物や鑑賞石を飾るために手いれた端材です。
あとで石を添えて紹介します。

木の端材自体も好きなので、今後も自慢の端材自を紹介していきたいと思います。
誰得だよ・・・・・・。






Tweet
スポンサーサイト



  • 2021/09/04 (土) :
  • ■未分類
  • : コメント(2)
  • : トラックバック(0)
« 前のページ | HOME | 次のページ »

コメントの投稿

非公開コメント

コメント一覧

No title

ご無沙汰しています。

古木の木目美しいですね。
というよりも、その美しさを引き出したカゴゾウ様の技術も素晴らしいと感じます。

話は変わりますが、コロナウィルスのワクチン接種はなめてかかるとえらい目に合いますね。
私は2回目までは何事もなかったのですが、3回目接種で半日後から寒気と発熱がありました。
20代で肺炎を患った時以来の39度を体験しました。

では、またお邪魔します。
    2022/12/25 (日) 17:40   Name : ウェポンラック  URL  [ 編集 ]

Re: No title

お久しぶりです!

ワクチン、自分は、

1回目、腕が痛い。
2回目、38度の高熱で2日間寝込む^^;
3回目、熱は出ないものの一週間頭痛に悩まされる。
4回目、腕の痛さだけで済んだ。

と、こんん感じです(笑)


    2022/12/25 (日) 20:23   Name : KAGOZO  URL 
Top

この記事にトラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トラックバック一覧

Top
プロフィール

KAGOZO

著者: KAGOZO

ブログ内検索


カテゴリ
■好きなモノ紹介【目次】 (1)
 └カメラ (83)
 └古いモノ (24)
 └その他のモノ (16)
■スナップ写真【目次】 (1)
 └スナップ写真 (52)
■艦内神社巡り旅【目次】 (1)
 └艦内神社巡り旅 (18)
■艦艇公開/自衛隊関連 (10)
■聖地巡礼 (10)
■お出かけ/イベント (27)
■フィギュア写真目次1 (1)
■フィギュア写真目次2 (1)
■フィギュア写真目次3 (1)
 └フィギュア全般 (55)
 └可動フィギュア (13)
 └ねんどろいど (12)
 └武装神姫 (16)
 └フレームアームズ・ガール (11)
 └ドール (4)
 └ガレキ/プラモ (5)
 └うちの瑞鳳さん (10)
■フィギュアの撮り方 (9)
■撮影用背景制作 (4)
■MMD (76)
■アニメ/二次元雑記 (63)
■艦これ雑記 (26)
■インプレッサ(GRB) (6)
■未分類 (33)
最新記事
  • リコリス・リコイル (07/01)
  • 最近買ったもの。 (04/19)
  • プリズマ☆イリヤのファイルとミニタオル (03/06)
  • 先輩がうざい後輩の話 (01/19)
  • TVアニメ「先輩がうざい後輩の話」 (01/14)
  • 自分へのクリスマスプレゼント「EOS R6」 (12/22)
  • 香水 (12/11)
  • イリヤのマフラータオル (11/30)
最新コメント
  • KAGOZO:紫檀の端材 (12/25)
  • KAGOZO:リコリス・リコイル (12/25)
  • ウェポンラック:紫檀の端材 (12/25)
  • 池月つかさ:リコリス・リコイル (12/21)
  • KAGOZO:栃木県立足利南高等学校 (10/01)
  • KAGOZO:リコリス・リコイル (10/01)
  • なつみ18:栃木県立足利南高等学校 (10/01)
  • KAGOZO/時乃小石:武装神姫 ミズキとフブキ (03/12)
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
日 月 火 水 木 金 土
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
07  04  03  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
リンク
  • TINAMI
  • 黒猫のんびり空間
  • 月見亭オソライソ
  • CRK2 process
  • まろに☆えーる
  • 管理画面
このブログをリンクに追加する
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
copyright © 2015 写神姫-shashinki- all rights reserved.
Designed by 気まぐれテンプレート 素材/気まぐれ素材屋
FC2 まとめ