ねんどろいど「瑞鳳」建造中2

今日の瑞鳳さん。
背中の艤装と袴を少し作りました。まずは全体像です。
後ろ姿。
仮止めに使用しているのは、コクヨの「プリットひっつき虫」という粘着材で、ポスターやメモなどを貼って剥がせるとういガムみたいな物質です。
仮止めの他、可動フィギュアのジョイントに少量付けてはめると、保持力が増したりと色々な使い方があります。
艤装パーツ。
この部分はイラストでも全体像が見えないので、想像です。
格納庫なのか煙突なのか、なんでしょうね。
イラストでちょっと見えるベルトはまだ付けていません。
矢筒の取り付けが独特なのは、髪の毛に干渉するため苦肉の策です。

ちなみに、赤城さんの煙突は腰に付いていますよね。
瑞鳳も煙突は下向きなので、付くとしたら赤城さんと同じような形になると思いますし、瑞鳳改になると”飛行甲板の模様が側面に描かれる”事を考えると、あの艤装はやっぱり「格納庫」になるのかもしれませんね。
スポンサーサイト