写神姫-shashinki-

ほぼ趣味のことをひたすら書くブログです。

蒼樹うめ展に行ってきました。

蒼樹うめ展

先日、上野の森美術館で開催された「蒼樹うめ展」に行ってきました。

美術館に行くことは昔から好きでしたが、今回の展覧会はある意味刺激的でしたw
と、言いますのも、人、人、人、ひと、ひと、ひとひとひとひとひと・・・。
あれ、美術館ってこんなだっけ・・・。




蒼樹うめ展

始発の新幹線で栃木の田舎から出発。
到着したのがだいたい8時前頃でしたが、会場には既に長蛇の列ができていました(;◎ο◎)ノ




蒼樹うめ展

入場の列は、わりと短時間で入れましたが、地獄はその後の物販でしたw
せっかく行ったのだから「図録」は絶対欲しいし、その日はうめてんてーのサイン会(抽選だけど)もあるので、尚更欲しい。
10時30分頃から並んで物販にたどり着いたのはちょうど午後2時でしたwww
しかも、図録以外ほぼ完売w
まあ、イベントで並ぶのはそれほど苦にならないので良いのですが、ここが美術館という事を考えるとちょっと新鮮でした。




蒼樹うめ展

展覧会内はもちろん撮影禁止ですが、ゆのっちの部屋が再現されている空間は撮影OK。
じっくり撮影してると他の方に迷惑になるので、可愛いゆのっちのパネルだけ撮りました//ω//

館内は、最初にうめてんてーの子供の頃に描かれた絵や絵日記などが展示してあり、ほっこりした後、美大の頃らしき静物や人物のデッサンなどがあり、うめてんてーの歩みを感じます。
また、ひだまりスケッチのイラストも最初から展示してあるので、うめてんてーとゆのっちがシンクロするように思えます。

エリアを別にしてまどか☆マギカのコーナー、オリジナル、同人とあり、広い会場でとても内容の濃い展示でした。

ライブドローイングでは、大きなパネルにイラストを描くうめてんてーを間近で見ることができました。
うめてんてーは、相変わらずちっちゃくて可愛いかったですv




蒼樹うめ展

午後2時過ぎ、物販での戦いを終えてしばしの休憩。
コラボカフェで購入したのは「ゆのさんの味噌汁」と「うメロンソーダー」
見た目的にもまったく合いそうにないもの。
でも、朝から飲まず食わずで今日初めて口にするものなので、一瞬で平らげました。
味噌汁はワカメが大量です。なずなちゃんが戻しすぎたワカメなのでしょうw

ここで、サイン会の抽選発表がありました。
何にもなれない、いつ時も特別になれない自分は当然のことながら落選。
枠は100名なので、まあ当たらないのが普通ですね。




蒼樹うめ展

帰りに、アメヤ横丁でお寿司を食べました。
地元、海無し県の栃木では考えられないくらい美味しかったです。
えんがわ軍艦が好きなんですが、なんすかあの量、えんがわ山盛じゃないですか。
堪能しましたw




蒼樹うめ展

アメヤ横丁は写真を撮るのにも面白そうな場所です。
今度ゆっくり、スナップ写真でも撮りにこよう。
あと、ケバブも食べてみたい。




蒼樹うめ展

今回の戦利品。
図録と唯一残っていたマスキングテープ(写真右上の丸いやつ)です。
あとはチラシとか前売りチケットの半券とかw
コラボカフェでいただいたコースターも。

図録は184ページもあって見応えがあり、インタビューや対談の記事も良かったです。
特に、うめ"母"のインタビュー記事は心が温まりました。

イラストや資料など、先生の筆跡を間近で感じることができるのは展示会ならではですので、行って良かったです。

Tweet
スポンサーサイト



  • 2015/10/12 (月) :
  • ■お出かけ/イベント
  • : コメント(2)
  • : トラックバック(0)
« 前のページ | HOME | 次のページ »

コメントの投稿

非公開コメント

コメント一覧

蒼樹うめ展、行ってみたかったですが東京だとなかなかいけないんですよねー(;´・ω・)ウラヤマシス

ぜひとも、地方都市でもやってもらいたいものですのー
    2015/10/13 (火) 10:26   Name : 秋月  URL  [ 編集 ]

Re:秋月さん

秋月さん、コメントありがとうございます。
ですよね~!
始発の新幹線で行っても既に並んでいる状況ですし、交通費も高い・・・。
是非地方にも来ていただきたいです。
超人気の展覧会でしたので、次回もある事を祈りましょう!
    2015/10/13 (火) 18:49   Name : カゴゾウ  URL 
Top

この記事にトラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トラックバック一覧

Top
プロフィール

KAGOZO

著者: KAGOZO

ブログ内検索


カテゴリ
■好きなモノ紹介【目次】 (1)
 └カメラ (83)
 └古いモノ (24)
 └その他のモノ (16)
■スナップ写真【目次】 (1)
 └スナップ写真 (52)
■艦内神社巡り旅【目次】 (1)
 └艦内神社巡り旅 (18)
■艦艇公開/自衛隊関連 (10)
■聖地巡礼 (10)
■お出かけ/イベント (27)
■フィギュア写真目次1 (1)
■フィギュア写真目次2 (1)
■フィギュア写真目次3 (1)
 └フィギュア全般 (55)
 └可動フィギュア (13)
 └ねんどろいど (12)
 └武装神姫 (16)
 └フレームアームズ・ガール (11)
 └ドール (4)
 └ガレキ/プラモ (5)
 └うちの瑞鳳さん (10)
■フィギュアの撮り方 (9)
■撮影用背景制作 (4)
■MMD (76)
■アニメ/二次元雑記 (63)
■艦これ雑記 (26)
■インプレッサ(GRB) (6)
■未分類 (33)
最新記事
  • リコリス・リコイル (07/01)
  • 最近買ったもの。 (04/19)
  • プリズマ☆イリヤのファイルとミニタオル (03/06)
  • 先輩がうざい後輩の話 (01/19)
  • TVアニメ「先輩がうざい後輩の話」 (01/14)
  • 自分へのクリスマスプレゼント「EOS R6」 (12/22)
  • 香水 (12/11)
  • イリヤのマフラータオル (11/30)
最新コメント
  • KAGOZO:紫檀の端材 (12/25)
  • KAGOZO:リコリス・リコイル (12/25)
  • ウェポンラック:紫檀の端材 (12/25)
  • 池月つかさ:リコリス・リコイル (12/21)
  • KAGOZO:栃木県立足利南高等学校 (10/01)
  • KAGOZO:リコリス・リコイル (10/01)
  • なつみ18:栃木県立足利南高等学校 (10/01)
  • KAGOZO/時乃小石:武装神姫 ミズキとフブキ (03/12)
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
日 月 火 水 木 金 土
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
07  04  03  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
リンク
  • TINAMI
  • 黒猫のんびり空間
  • 月見亭オソライソ
  • CRK2 process
  • まろに☆えーる
  • 管理画面
このブログをリンクに追加する
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
copyright © 2015 写神姫-shashinki- all rights reserved.
Designed by 気まぐれテンプレート 素材/気まぐれ素材屋
FC2