スティレット改 震電ver. (完成)

スティレット改造“震電ver.”がやっと完成しました。
色々と荒削りですが、プラモは積むものと思っていた自分にしては頑張った。
フェイスメイクは武装神姫の頃行っていた方法と同じように、アクリルガッシュとパステルカラーで仕上げました。
まだまだ改良の余地がありそうなので、今後もこの震電さんを弄っていきたいと思います。
では早速記念撮影を。
※11/8写真追加しました。

ミキシングに使用したのは、ハセガワ1/72 震電。
主翼はMSGを組み合わせて強引に取り付けていますが、意外とよく可動します。
武器は扶桑皇国のあの方が使用しているものと同じ、九九式二号ニ型改13mm機関銃ですv
重武装時は30mm機関砲を4門搭載できる。
主翼はスライド可動可能。
最高速度は750km、障壁展開で1,500kmまで加速できる。
(さすがにジェットには敵わない)


実は主翼のマスキン剥がすの忘れていてそのまま写真撮ってUPしてしまいましたwww
投稿サイトTINAMIとかにもマスキング貼ったままの写真で投稿してしまうという為体!
本来なら黄橙色のライン(識別帯)が入ります。
ここからの写真は、その識別帯のラインがマスキングで隠れているバージョンw
せっかく撮った写真ですので、消さずに残しておきます。

主翼をよく見るとマスキングが貼ってあるw
気付よー。








スポンサーサイト